採用を科学する、AIキャリア。
株式会社favが展開する「AIキャリア」は、生成AIと社員データを活用した採用マッチングサービスです。
活躍社員の特性をもとに、求職者との“相性”をAIが診断・分析し、ミスマッチのない採用を支援します。
適性診断、AI面接、ESスクリーニング、ATSなどを提供し、全国の大学と連携した候補者プールも構築。
今後は新卒・中途・適性分析などサービスを広げ、あらゆる採用を一気通貫…
【zenshot】
zenshotは、カメラを持って建築現場を歩くだけで画像処理AIが360度現場ビューを自動で作成するサービスです。現場の職人さんが撮影することで、現場監督が遠隔から工程管理をしたり、写真では残せなかった工事の全工程を網羅的に記録したりすることができます。
【zenshot AI】
現在、リリースを目指して開発中の新規プロダクト「zenshot AI」。
「zenshot」に「zenshot AI」が加わることで、私たちは真の意味で「現場を支え、産業を飛躍させる技術基盤」となりえます。
現行のプロダクトである「zenshot」は、現場の業務負荷を下げながら「データ収集→可視化」のステップを可能にします。そして、新規プロダクト「zenshot AI」で後半の「分析→改善」を実現。建設業における生産性改善サイクルを「zenshot」「zenshotAI」で一括して提供することで、単純な業務効率化だけではなく、現場の構造化と業務革新の基盤構築を実現します。
【Purpose】
Physical AIで、基幹産業を変革する
【働き方・大事にしている価値観】
・現場を深く理解する
建設業という巨大市場の難題を解くには深く現場を理解することが不可欠です。現場に行くまでの車中で働く人と会話して業務を理解し、サポートを現地で行う。そのような地道な生の情報を元に事業をつくっています。
・先端技術でインパクト出す
物理的な作業が伴う産業において、ピュアなIT/Web技術だけでは解けない課題が山積しています。AI/機械学習といったデータテクノロジーとIT/Web技術のどちらも駆使することで、先端技術で業界の新しい標準をつくっていきます。
・日々使われるプロダクトの提供
先端技術の検証だけして机上の議論で終わるのではなく、プロダクトとして提供することで日々使われ業務を変革することが目的です。現場理解とプロダクト構築へのこだわりで業務と業界を変えていきます。
会社名 | Zen Intelligence株式会社 |
---|---|
代表者名 | CEO 野﨑大幹 |
所在地 | 東京都 |
会社URL | https://www.zen-intelligence.ai/ |
設立 | 2020年 |
従業員数 | 11 〜 30人 |
ファイナンス情報 | ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。 |
CEO 野﨑大幹
慶應義塾大学・大学院にて情報工学を専攻。未踏IT人材発掘・育成事業採択。変形しながら不整地を移動するソフトロボットを研究・開発し、IEEE IROS等ロボット分野の国際会議で複数採択・発表。卒業後、Arthur D. Little Japanにて、製造業に対する新規事業戦略/中長期戦略の策定支援を行う。2020年7月に株式会社SoftRoidを創業。剣道5段。
建設会社にて数ヶ月間の現場監督見習いを行い、AIとハードウェア技術により現場の課題を解決するサービスの着想を得る。
事業開発 山田 駿
慶應義塾大学にて情報工学を専攻。3Dプリンタを用いたモノづくりのための設計支援ツールに関する研究を行い、HCI分野のトップカンファレンスACM CHIにて発表を経験。卒業後、株式会社電通に入社し、アカウントエグゼクティブとしてナショナルクライアントのブランディングから販促ツール制作に至るまで、制作業務全般に従事。2020年7月に株式会社SoftRoidを創業。
エンジニア 吉田 岳人
東京大学・大学院にて知能機械情報学を専攻。深層強化学習によるロボット制御の研究を行いIEEE AIKEにてBest Paper Award受賞。卒業後、東大発のAIスタートアップである株式会社DeepXにて建設機械の自動化PJに従事しアルゴリズムとシミュレータの開発を行う。深層強化学習のOSSの開発にも従事。2020年7月に株式会社SoftRoidを創業し、AI/Web/データパイプラインの開発をフルスタックに行う傍ら、現場サポートや営業を通じ現場理解を深める。
現在コメントはありません
産業の標準を刷新するアプリケーションの開発を目的としたエンジニア職募集!
勤務地 | 東京都中央区 |
---|---|
職種 | フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア 生産・事業オペレーション |
建築業務のDXを加速するため、建築現場に精通したドメインエキスパート求む
勤務地 | 東京都中央区 |
---|---|
職種 | プロダクトマネージャー 事業開発・営業企画 商品企画・販促 |
技術を軸に産業構造の変革を目指すスタートアップでセールス職募集!
勤務地 | 東京都中央区 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) |
建築工事の現場データを網羅的に保有する唯一の企業での事業開発職募集!
勤務地 | 東京都中央区 |
---|---|
職種 | 事業開発・営業企画 |
「建築 DX」をテーマに急成長中のスタートアップ企業にて、カスタマーサクセスマネージャー募集!
勤務地 | 東京都中央区 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載
株式会社favが展開する「AIキャリア」は、生成AIと社員データを活用した採用マッチングサービスです。
活躍社員の特性をもとに、求職者との“相性”をAIが診断・分析し、ミスマッチのない採用を支援します。
適性診断、AI面接、ESスクリーニング、ATSなどを提供し、全国の大学と連携した候補者プールも構築。
今後は新卒・中途・適性分析などサービスを広げ、あらゆる採用を一気通貫…
当社は、「あらゆる場所を、いつでも、高精度に観測」のミッションのもと、飛行船型HAPSを開発し、日本全土に展開します。海洋状況把握・森林調査・災害対応・固定資産評価・地図作成や更新・スマートシティなどの用途の要求を満たすため、広範囲・リアルタイムで取得する高解像度かつ低コストの地球観測データの提供を目指しています。
JAXAの飛行船技術を移転してもらい、「東工大…
Algoageは、次の当たり前を生み出す"事業創造会社"です。
本質的な課題に誠実に向き合い、領域や業界を問わず、事業を通じた解決への道を切り拓いていきます。
<Products>
⚫︎DMMチャットブーストCV
チャットを通じた新しいマーケティング手法「チャットマーケティング」を活用し、成果報酬型でCV(コンバージョン)数を“純増”させるSaaSソリューション。
初期費用・運用費用は0円、完全成果報酬型の料金体系とすることで、CPA(獲得単価)高騰リスクを排除し、平均110%のCV純増を実現します。LINEヤフー株式会社からテクノロジーパートナーおよびセールスパートナーの認定を受けた信頼性の高いサービスです。
2020年4月より、合同会社DMM.comと資本提携を行い、DMMグループが持つよ…
国立研究開発法人 科学技術振興機構における大学発新産業創出プログラム、JST START 起業実証支援の成果(課題名:ソフトウェア品質の論理的説明技術による、自動運転の本格普及の実現・研究代表者:蓮尾 一郎(大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所(NII))をもとに「株式会社イミロン」を設立しました。
イミロンでは、自動運転や生成AIをはじめとする…
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載