●進んでいる日米臨床試験の完遂(タイムライン・コストマネジメント)
●研究部門と開発部門の連携
●セミナー等を介した対外的なアピール
等
【募集職種】
当社のCDO(最高開発責任者)として、以下の業務を行っていただきます。
●臨床開発の日本担当者・米国担当者と連携・管理し、タイムライン・コストマネジメントを行う。
●臨床開発の責任者として、BD責任者や研究社員と連携し、製品の価値最大化を図るべく、プロトコール立案をリードする。
●臨床開発部門の目線での、研究部門の計画立案連携。
●台湾のCDMOと連携し、製造量等のタイムライン・コストマネジメント及び品質管理(信頼性保証部長と連携)をリードする。
●取締役会やAMEDへの、日米臨床開発進捗の報告
●会社の対外的なアピールのため、セミナー等への登壇
【必須条件】
●PhDまたはMDの学位
●規制当局との交渉経験
●臨床開発の戦略立案ができる(部長職以上の経験がある)
●米国臨床試験の管理経験(ビジネスレベルの英語力がある)
【歓迎条件】
●データ解析・統計の知識や予算管理・資金調達の経験がある
●製造に関する知見・抗体医薬品に関する知見がある
●スタートアップや社内ベンチャーなどでの勤務経験がある
【求める人物像】
●ペリオセラピアのシーズや企業理念に共感している
●投資家や研究者などステークホルダーとコミュニケーションがとれる
就業形態 | 正社員(無期) |
---|---|
年収目安(フルタイム時) | 1200万円 〜 |
勤務地 | 大阪府吹田市 山田丘2-2 |
勤務時間(フルタイム時) | 09:00~18:00 |
休日・休暇 | ●完全週休2日制(土日祝) ●年間休日125日(2024年度実績・有給休暇含まず) |
待遇・福利厚生 | 厚生年金、健康保険 |
試用期間 | 3か月 |
仕事日数(正社員以外の場合) | 週5日〜週5日 |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載