デザインで、生活に煌めきを。

スタジオアンビルト株式会社

SaaS / 建設

愛知県

Facebook   X

会社の特徴

◯自社開発のWebサービス「STUDIOUNBUILT(スタジオアンビルト)」、「madree(マドリー)」、「madreeデータバンク」を提供しています。

■建築設計業務を効率化する建築専門クラウドソーシング「STUDIO UNBUILT(スタジオアンビルト)」
建築設計のお仕事をオンラインで全国の建築系デザイナー・エンジニアに依頼できる工務店・設計事務所向けサービスです。
現在では9,000名を超える専門家が利用するサービスに成長。

■建築家へ誰でも気軽に注文住宅の間取りを依頼できる「madree(マドリー)」
新しい注文住宅の作り方を提案する、理想の暮らしを実現する家づくりを叶えるサービスです。
間取りの依頼方法はスマートフォンで条件をいれるだけ。自宅にいるだけでハイクオリティな自分の暮らしに合った間取りが届きます。家づくりプロセスもアドバイザーが伴走します。
公式Instagramのアカウントは17.4万フォロワーを突破しました。

■2023/6ローンチ!madreeを活用した新サービス「madreeデータバンク」
これまで4,000プラン以上の間取りを作成してきたmadreeのデータベースを住宅事業者向けに提供するサービスです。
間取り作成という手間と技術の必要な業務をこのサービスによって短時間で質の高い間取りを施主に提供できるようになります。
現在、ヒアリングを行いながら新機能を実装中!

VISION

【OUR MISSION】
「デザインで、生活に煌めきを。」
私たちは、建築家をはじめとするつくり手が生み出す設計デザインの力を信じています。
クオリティを追求するつくり手のアイデアは、その空間で過ごす人々の生活に煌めきを与える、と。
建築業界のワークスタイルを変革し、つくる人と住まう人をつないでいく。
つくり手がアイデアを探究し、その人らしい彩りをまとった暮らしを実現することに貢献していきます。

【OUR VISION】
日本でいちばん多くの建築デザインを届けるプラットフォームをつくる

【VALUE】
①always unbuilt:未完成であれ
妥協することなく、満足することなく、つくり続ける。
大きなイノベーションを起こすため、小さな進歩を重ねていきます。

②in detail:神は細部に宿る
プロフェショナルとして、細部にまでこだわり抜く。
顧客、仲間、自分自身の心を動かす丹念な仕事をしていきます。

③one goal:高いゴールへ到達せよ
主体性を持ち、仲間をリスペクトし、互いに支え補完し合う。
ひとつのチームで成果を上げていきます。一人では到達できないところへ。

会社概要

会社名 スタジオアンビルト株式会社
代表者名 代表取締役 森下 敬司
所在地 愛知県
会社URL https://studiounbuilt.co.jp/
設立 2017年
従業員数 11 〜 30人
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

森下 敬司

代表取締役 森下 敬司

詳細を見る

1981年生まれ。一級建築士・一般社団法人シェアリングエコノミー協会東海副支部長。 名古屋工業大学大学院修了後、大成建設株式会社にてオフィスビルや大規模複合施設などの設計に従事。2014年、建築デザイン専門クラウドソーシングSTUDIO UNBUILTをリリース。現在約1万人以上の建築専門家が利用する建築分野で日本最大級のサービスに成長。2017年、法人化し代表取締役に就任。2018年、スマホひとつで建築家に間取りを依頼できるmadreeをリリース。現在、会員数7万人、インスタグラムのフォロワー17万人の人気サービスに成長。2023年に住宅会社向けDXツールmadreeデータバンクをリリース。これまで累計3.5億円の資金調達を実施。

山川 紋

取締役 山川 紋

詳細を見る

1981年生まれ。名古屋工業大学卒業。株式会社リクルートにて求人サイトのWEBプロモーション及び商品開発に携わる。 2011年に横浜市青葉区にて設計事務所を設立し新築住宅・リノベーションの設計と建築設計事務所運営を行う。2017年にスタジオアンビルト株式会社の取締役就任。

伊藤 大輔

取締役 伊藤 大輔

詳細を見る

1976年生まれ。セールスエンジニアや外資系企業での法人営業部での立ち上げを経て、2006年より国内最大手の医療系プラットフォームを運営する企業に参画し、人材系ビジネスやEC、データビジネスなどの立ち上げやグロースに携わる。2019年にCon-Tech系スタートアップに参画し翌年にCEOに就任、2021年末にM&Aによるエグジットを果たす。スタジオアンビルトが掲げるビジョンやユニークなビジネスモデルに共感し、2022年4月より参画。

森下 敬司

森下 敬司

コメント

現在コメントはありません

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

スタジオアンビルト株式会社の求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

フェアに挑戦できる、未来を創る。

株式会社FUNDINNO
  • SaaS
東京都

株式会社FUNDINNOは、「フェアに挑戦できる未来を創る」をミッションに掲げ、スタートアップと投資家をつなぐ金融×テクノロジー領域のプラットフォームを展開しています。
主力サービスである「FUNDINNO」は、日本初の株式投資型クラウドファンディング。
個人投資家が未上場スタートアップへ少額(約10万円〜)で投資できる仕組みを提供し、資金調達の民主化を推進しています。
さらに、ミドル〜レイターステージ企業向けの大型資金調達支援「FUNDINNO PLUS+」、未上場株のセカンダリーマーケット「FUNDINNO MARKET」、経営管理を効率化するクラウドツール「FUNDOOR」など、ベンチャーエコシステムを支える多面的なサービスを展開中です。
これらの事業を通じて、成長企業に対する多様な資金調達手段…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

急成長IoTエネルギーテック

株式会社 Greenphard Energy
  • SaaS
東京都

「電力を使う設備」が「電力を生み出す設備」になる。 新しい収益を脱炭素と共に。急成長IoTエネルギーテックベンチャー

独自のIoTによる冷蔵冷凍空調設備の最適化制御で省エネルギー化とDemand Responseで取り組んでいます。

我々のテクノロジーは電気を使う設備を、仮想的な蓄電池に変え、省エネと新たな収益を生み出します。

【Greenphard IoTサービス】
バーチャルエナジーストレージ技術
電力マーケットの状況も踏まえた最適化制御を行い、電力を使う設備を仮想的な蓄電池に変えます

⚫︎ デマンドレスポンスによる新収益創出
Greenphardの最適化制御と、DRソリューションにより電力マーケットから新収益を創出します。

⚫︎ 30%の電力コスト削減
高度な最適化…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

バックオフィスの未来を支えるビジネスインフラの構築

メリービズ株式会社
  • SaaS
東京都

メリービズは、「ビジネスを楽しく(Merry+Biz)」をビジョンに掲げ、
会計・経理業務に専門特化したクラウドソーシング型アウトソーシングサービス「バーチャル経理アシスタント」を展開しています。
中小企業を中心としたクライアントに対し、記帳・経費精算・月次決算・請求書処理などの経理業務をリモートで代行・支援することで、企業が本業に集中できる環境づくりをサポートしています。

主なサービス:
■ バーチャル経理アシスタント
中小〜中堅企業を中心に、会計・経理業務をオンラインで支援・代行するクラウドソーシング型アウトソーシングサービス。
仕訳・経費精算・請求書処理・月次決算など、煩雑かつ高い専門性が求められる業務を、全国のプロフェッショナルスタッフがリモートで担当します。
公認会計士の監修体制や…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

創造性高く遊ぶように働ける環境を創る

株式会社マツリカ
  • SaaS
東京都

マツリカは、営業・マーケティング活動をITを通じて支援するクラウド型ソリューションを提供しています。
代表プロダクトとして、SFA/CRMツール「Mazrica Sales」があります。
同サービスは「誰でも使える、誰でも成果を出せるSFA/CRM」を掲げ、直感的なUI/UX設計と、導入から成果創出までを最短化する支援を特徴としています。
複数の料金プラン(Starter/Growth/Unlimited)…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載