会社の特徴

2024年10月に名古屋市鶴舞公園南側に開業予定の国内最大のインキュベーション施設です。

スタートアップの創出・育成やオープンイノベーションを促進するために、
国内外のスタートアップ支援機関・大学との連携等を通じて、様々な支援サービスを提供する予定です。

<事業概要>
愛知県が策定している「Aichi-Startup 戦略」の一環として、
STATION Aiの整備・運営事業をSTATION Ai株式会社が受託しています。

▼「Aichi-Startup 戦略」についてはこちら
https://aichi-startup.jp/about/

<事業内容>
◇インキュベーション事業
-事業成長をサポートするプログラム・イベント等の運営
スタートアップの事業ステージに応じて様々なプログラムを提供しています。

◇施設整備・運営事業
-施設全体の整備・運営
日本最大のインキュベーション施設にふさわしい、
イノベーションをかき立てるような
IoTやAI、ロボット、ビッグデータ解析をはじめとするたくさんの先端技術が備わる施設となります。
名古屋市昭和区の鶴舞公園南側(愛知県勤労会館跡地)に、建物の建設等の整備を進めており、
2024年10月に施設のオープンを予定

◇ファンド運営事業
-STATION Aiメンバーを投資対象とするファンドの運営
資金面からスタートアップの成長を後押しします。

VISION

<MISSION>
ニュービジネスに挑戦するすべての人々の可能性を最大化する。
世界に誇れるスタートアップエコシステムで、新たな未来の創造へ。

<コンセプト>
この地域の優秀なスタートアップを創出育成し、海外展開を促すとともに、
世界から有力なスタートアップを呼び込むことで優秀な人材を集める。
スタートアップと地域のモノづくり企業等の交流を図ることにより、新たな総合的な拠点となることを目指す。

会社概要

会社名 STATION Ai株式会社
代表者名 代表取締役社長 兼 CEO 佐橋 宏隆
所在地 愛知県
会社URL https://stationai.co.jp/
設立 2021年
従業員数 10人以下
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

佐橋 宏隆

代表取締役社長 兼 CEO 佐橋 宏隆

詳細を見る

ソフトバンク株式会社入社後人事部門を経て、ソフトバンクグループ株式会社社長室にて経営戦略を担当。東日本大震災後、SBエナジー株式会社を設立し、事業企画部長として再生可能エネルギー事業を管掌。2014年よりSBイノベンチャー株式会社にて、社内起業家育成プログラムの構築やハンズオン支援を推進。2021年9月にSTATION Ai株式会社を設立し、スタートアップ支援をはじめとした日本最大級のオープンイノベーション拠点となる事業を開始。

中島 順也

中島 順也

詳細を見る

株式会社ディープコアにて投資業務・インキュベーション業務に従事。 AI技術を含む研究開発型スタートアップ等について、事業立案・PoC/仮説検証・知財戦略・チームアップ等の支援、投資実行を経験。

片岡 裕貴

片岡 裕貴

詳細を見る

大阪教育大学大学院教育学研究科修了。卒業後、ソフトバンク株式会社にて広島・岡山にて3年間販売代理店のコンサルティング業務に従事にした後、STATION Aiにて学生起業家育成プログラ「STAPS」の立ち上げに責任者として関わる。

コメント

現在コメントはありません

求人一覧

現在公開中の求人情報がありません

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

STATION Ai株式会社の求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

不動産のあり方を変革する

株式会社E-Housing
  • 不動産
東京都

日本に居住する外国人を対象とした不動産の売買・賃貸仲介サービスを提供しており、
物件の検索から内見予約、家賃保証、アフターサービスまで、家探しのすべてをオンラインで一気通貫でサポートしています。
日本での生活への移行を可能な限りスムーズにしていただくことが、私たちの目標です。

・駐在員特有のニーズにも精通した担当者が、最適なエリア探しから賃貸契約条件の理解、光熱費の設定まであらゆる段階でサポート
・日本での住宅ローン取得のサポートも行っています(外国人向け住宅ローンを提供する銀行や金融機関のご紹介・申請手続きのサポート)

・数々のトップ国際企業からの信頼(LINEヤフー、LVMH、メルカリ、Amazon、デロイト、ゴールドマン・サックス、Googleなどにおけるスタッフの、日本駐在を数多く…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

不動産の可能性を解き放つ

ラクビル株式会社
  • SaaS / 不動産
東京都

事業用不動産(オフィスビルや商業施設、物流施設など)を管理・所有する方々を対象としたSaaSサービス「ラクビルTeX」を提供しています。

⚫︎事業用不動産 / 対テナント業務 / 効率化・高度化ツール「ラクビルTeX」

【ラクビルTeXでできること】
01 テナント企業・物件管理者同士のやり取り効率化
・業務時間大幅削減と物件管理データ化
物件管理者向けのツール「ラクビルTeX オーナーコンソール」と、テナントポータルの間で、物件の運営に関する様々なやり取りを行うことができ、最適化されたシステムにより貢献します。
・幅広いユーザーが利用できるビル管理システム
ビル管理に携わる複数社の様々な役割のユーザーに対して無制限にアカウントを発行し、細かい権限設定を行うことでビル管理のオペレーション…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

オープンイノベーションで新しい価値をもたらす

ホンダ・イノベーションズ株式会社
  • ベンチャーキャピタル
東京都

ホンダ・イノベーションズ株式会社・Honda Innovations Silicon Valley, Inc. は、Honda Xcelerator Venturesプログラムを推進するHondaのグループ企業です。私たちはHondaの原点でありDNAであるチャレンジャースピリットを持つベンチャー企業と積極的に協業することで、Power of DreamsというHondaのコーポレートスローガンをオープンイノベーションを通じて推進しています。

◼︎ What is Honda Xcelerator Ventures?
Honda Xcelerator Venturesは、Hondaとホンダ・イノベーションズがグローバルに展開するオープンイノベーションプログラムです。Hondaとホンダ・イノベーションズ…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 英語力を活かせる環境がある

人にやさしいITで世界から情報格差をなくす

DataBee株式会社
  • SaaS / 不動産
東京都

『さあ、誰もがITを使いこなせる未来へ。』

ネット草創期に誕生したDataBee株式会社(データビー)は、ITの進化と共に発展してきたシステム開発会社です。しかしITを導入したものの使いこなせず頭を抱える経営者などを見るにつけ、技術の進化が人を置き去りにしてはいけないと思うのです。「ITをもっとやさしく」を軸に据え、誰でも使えるスマホサイト変換システムや自動O2O集客アプ…

  • 拡大フェーズ(レイターステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載