「AIで住宅業界と日本の未来を支える」
ハウスケープ株式会社は、屋根・外壁工事業者に特化して、AI搭載サービスをご提供しています。
【主なプロダクト】
■いえサプリ
施工業者様に対し、各工種に特化した「顧客管理ツール(CRM)」を開発・提供しています。専用のAIを搭載し、特に収益性の高いBtoC案件(エンド直案件)の「顧客・案件管理」「リピート・紹介促進」を容易にします。
現在は「屋根屋さん」「塗装屋さ…
東京都
弊社は、MITとStanford大学院の卒業生によって2021年4月に設立されたリーガルテック企業です。創業当初から製品への高い信頼度を武器に、これまでは口コミ・紹介で大半の顧客基盤を拡大し、今日に至るまで外部機関からの資金調達は一切必要とせず、事業拡大に成功してきました。
結果として、今では日本の5大法律事務所やLINEヤフー社、メルカリ社などをはじめとする数百の優良顧客へ導入いただいております。また、既に米国や韓国をはじめとする国外へも製品を展開しておりますが、成長をより一層加速させるため、積極的に採用を行っています。
BoostDraftの魅力:
● 資金調達を行わずに事業拡大を続けてきている稀有なスタートアップ環境
● 優秀な人財に囲まれたチャレンジングな環境 (Microsoft, LINEヤフー, Bain & Company出身者等)
● 国際的なチーム環境 (従業員の約半数が外国籍のメンバー)
プロダクト:
【法的文書作成の見えないムダを排除する、法律専門家向け総合文書エディタ『BoostDraft』】
「弁護士、法務のプロが本来業務に集中できる環境を」。
気づかなかった業務の非効率が驚くほど解消されます。
▼ 機能と特長
・「AI契約レビュー」とは、根本的な設計思想が異なります。課題起点で法律家に必要な機能を搭載。
・ITエンジニアの発想で開発された法律文書エディタだから、法律家が本来の仕事に集中できます。
・Microsoft Wordのプラグイン機能で必要な機能をミニマム搭載。オンプレミスなので動作性も抜群。
・条文や法令、定義語の参照先や定義もその場ですぐに確認できます。スクロールはもう不要です。
・体裁を整える、誤字脱字をなくす。大切だけど時間と手間のかかる作業を、一瞬で完了させます。
・条項の追加・削除のたびにズレる後続の条項やリファレンスも、BoostDraftなら簡単修正。
・表記ゆれも楽に修正できます。法律文書特有の表記の揺らぎを自動で検知。一括で修正できます。
・例えば定義がなされていない言葉については、プルーフリーディング機能でチェックできます。
・一括削除機能を搭載しています。消し忘れによるトラブルに神経をすり減らす日々ともお別れです。
≪コア・バリュー≫
世界にイノベーションを起こすために、そして働いて幸せだったと将来思えるために最高の仕事環境を作ることに経営陣及び全社員でコミットしています。
・Innovation to the world
スタートアップ企業として、世界を革新する。エンジニア業界での発想からリーガル業務に革新をもたらしている現在は、その第一歩でしかない。
・Best work environment
仕事は、私たちの人生を大きく占める重要な要素である。家庭環境やメンバーの志向に配慮し、ワークライフはもちろんのことメンバーがもっともパフォーマンスが出せ、楽しくも有意義な環境をつくる。
・Personal Growth
組織の一員として、誰もが仕事を通じたスキルアップを実現する。後に振り返った際に、BoostDraftで働いたからより次のステップへ進めたと実感できるように、新しいことにチャレンジし、学びに真摯に取り組む
【コミュニケーションガイドライン】
弊社は日本語を話せない人も含めてインターナショナルチームを構築しております。多様で異なる文化・経験を持った社員が集まり、気持ちよく働くため、ある人の前提がツーカーでは通じないことがよくあります。そのような中で最高の環境・パフォーマンスを発揮できるために、コミュニケーションのガイドラインを設定しています。
・ダイレクトコミュニケーション Direct Communication
cross cultural communicationの大前提として、ダイレクトコミュニケーションが求められます。普通はこうするはずだ。ここまでいえばわかるはず等は、基本的に伝わらないということです。何度も聞くのは申し訳ないかな、ということは思わないようにしましょう。何度もしつこいなと思うことはないですし、多分伝わってないので伝えたほうがよいです。
・ポジティブ前提 Positive Intent
一方でこのような環境を実現するために、他のメンバーに対して高い許容度を持っていただく必要があるのと、密なコミュニケーションを行っていただく必要があります。ポジティブ前提には3つの重要な考え方の上に成り立っています。
‐全ての意見は筋が通っている
‐他人の意見から学ぶ
‐ダイレクトコミュニケーション、何も暗に意図しない
「私は批判されている」や、「そのアイデアはありえない」「Aと思っているが敢えて言わないでおこう」と考えるような方は弊社にふさわしくありません。他のメンバーが一見とんでもないことを言うかもしれません。しかし、彼らには彼らの状況があり、悪意を持って接しているわけではないということを大前提として、真摯に向き合うことが必要不可欠です。異なる文化間でのコミュニケーションを実現するために、ポジティブ前提が唯一の方法です。
・オーナーシップ Ownership
また、自分のタスクに非常に強いオーナーシップを持っていただく必要があります。そしてそれは、あなたが考えるより広い領域です。誰にもアサインされていないタスクは、あなたのタスクです。また、仮に他のメンバーにサポートをお願いしたとしても、自分の手を離れたということはなく、状況の確認やそれが正しく動いているかの責任を持つことを強く求めています。
バグを修正するのが仕事ではありません。ユーザーがよりプロダクトを好きになってもらえることが仕事です。そのために、顧客のことがわからないならSalesチームにお願いしてインタビューを設定し、コードがわからなければ知ってる人に質問すべきです。
ただし、あくまで主体はあなたであり、周りの人はあなたを知識面・作業面・思考面でサポートするためにいます。XXがやると思ってました。と考える方は弊社にふさわしくありません。
少しでもコミュニケーションがうまくいっていないと感じれば積極的にコミュニケーションすべきですし、他の人が作業してくれている内容を含めて、オーナーシップを持つべきです。
他メンバーは優秀ですがうっかりミスはするかもしれません。質を向上させるためにチェック項目の質問をする等、チームを単純に信じるのではなくあなたのプロダクトですので、質向上のための質問は多めに行うことが必要です。
・経験より論理 Logic more than experience
「私の経験では・・・・」は、「理由はわかりませんが・・・」と言っているのと同じです。あなたの経験は素晴らしいものです。しかし、チームで働く状況においては、経験だけではなく、そこからの学びを言語化してください。
相手が理解しない限り、あなたの経験以上のものは生まれません。経験がたくさんあるからといって偉いわけではありません。皆異なる経験をしており、その異なる経験を参考にしながら議論することで、より高みにいけるはずです。
会社名 | 株式会社BoostDraft |
---|---|
代表者名 | CEO 藤井 陽平 |
所在地 | 東京都 |
会社URL | https://boostdraft.com/ja/ |
設立 | 2021年 |
従業員数 | 31 〜 50人 |
ファイナンス情報 | ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。 |
CEO 藤井 陽平
中学生からプログラミングを始め、Android OS開発・及びSNS構築等、ソフトウェアエンジニアとして様々なプロジェクトに携わる。
京都大学情報学研究科を卒業後に、NTT基礎研究所の研究者として暗号技術やセキュリティの高いAIの研究を実施。その後、ベイン・アンド・カンパニーにて、戦略コンサルタントとして日米印企業の中期経営・製品戦略策定、業務効率化等プロジェクトを推進。その経験を活かし、マサチューセッツ工科大学にてMBAを取得。
ソフトウェアエンジニアと経営コンサルティングの2つのキャリアを活かし、MIT在学中の2021年に株式会社BoostDraftを創業、CEOに就任。
現在は米国・サンフランシスコを拠点に活動しながら、プロダクト開発・組織構築・米国展開を推進する。
CRO 渡邊 弘
西村あさひ法律事務所 所属弁護士
スタンフォード大学 MBA
スタンフォード大学 ロースクール LLM
現在コメントはありません
【フルリモート / フレックス】 IDEのコンセプトをリーガル業界へ。支援機能付きドキュメントエディターの開発職。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
職種 | サーバーサイドエンジニア アプリエンジニア フロントエンドエンジニア |
フルリモート・フレックスの環境で子育て世代も多く活躍中。MITとStanford大学院 卒業生により設立されたリーガルテック企業。
勤務地 | 東京都 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) 営業事務 |
創業から2年で純利益1億円 & 海外展開 / MIT卒 x Stanford卒が率いるリーガルテック
勤務地 | 東京都 |
---|---|
職種 | インフラ・SREエンジニア セールスエンジニア サーバーサイドエンジニア |
創業から2年で純利益1億円 & 海外展開 / MIT卒 x Stanford卒が率いるリーガルテック
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) |
【フルリモート/フレックス】創業から4年以内で黒字化 & 海外展開 | アウトバウンドセールス募集 | 立ち上げ
勤務地 | 東京都 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) |
【MIT x Stanford発】創業から黒字経営 & 海外展開 | Sales Managerを募集 ※フルリモート/フレックス
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) 営業・CS(個人向け) |
【攻めのカスタマーサクセス立ち上げメンバー / リモート可 / フレックス勤務】リーガルテックの“次の進化”を顧客と共に創る仲間を募集!
勤務地 | 東京都 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) |
【一人目エンタープライズセールス / リモート可 / フレックス勤務】リーガルテックの成長を加速させる仲間を募集!
勤務地 | 東京都 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) |
【MIT/Stanford発】創業から4年以内に黒字化 & 海外展開達成 | マーケティングスペシャリスト ※立ち上げ
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
職種 | デジタルマーケティング |
法人営業 (リモート/第二新卒歓迎)
勤務地 | 東京都千代田区平河町 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載
ハウスケープ株式会社は、屋根・外壁工事業者に特化して、AI搭載サービスをご提供しています。
【主なプロダクト】
■いえサプリ
施工業者様に対し、各工種に特化した「顧客管理ツール(CRM)」を開発・提供しています。専用のAIを搭載し、特に収益性の高いBtoC案件(エンド直案件)の「顧客・案件管理」「リピート・紹介促進」を容易にします。
現在は「屋根屋さん」「塗装屋さ…
リーガルアクセス株式会社は、10年以上にわたる弁護士としての現場経験から得た課題意識を出発点に誕生した、リーガルテックスタートアップです。
法律事務所が抱える「集客」「事務処理」「進捗管理」など、弁護士の本来業務ではない周辺業務を、「テクノロジー × 人」の力で効率化・自動化。
クラウドシステムと人的支援を組み合わせたソリューションにより、弁護士が本質的な業務…
ニトエル株式会社は、2021年設立のスタートアップで、「買うを通じて企業と日本の未来を作る事業」をSaaSソリューションとして製造業の調達部門向けにプロダクトを提供しています。
製造業は日本のGDPの約20%、雇用の約16%を占める国内最大の産業であり、そのコスト構造の6〜7割を調達が占めています。しかし、日本の調達部門は依然として属人的かつアナログな運用が多く、変革の余地が大きい領域です。
私たちは、調達データの可視化・分析を通じて「経営に資する調達部門」への進化を支援。将来的には、調達担当者が企業の中核を担う存在となる未来を見据え、製造業の競争力強化に貢献します。
【主な事業】
・ソーシングDX SaaS:製造業の調達業務(特に見積・発注先選定系業務)をデジタル化し、効率化とコスト削減を支援。…
株式会社findは、「落とし物が必ず見つかる世界」を実現するために、AIとクラウドの力で落とし物管理を革新するスタートアップです。
主力サービスである「落とし物クラウド find」は、画像認識AIや生成AIを活用して、落とし物の登録・管理・返却業務を効率化し、問い合わせ対応の負荷を大幅に軽減します。公共交通機関、商業施設、自治体など全国2,900拠点以上に導入され、テクノロジ…
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載