〖管理栄養士 募集!〗食×ICT 京都発フードテックベンチャーにてレシピ作成や栄養計算のお仕事◎

株式会社AIVICK

SaaS

京都府

Facebook   X
気になる 登録して求人情報を見る

業務詳細

当社の商品は1人1人の目的に合わせた栄養設計を行い、多品種のカテゴリー(腸活・ダイエット)で栄養面にかなりこだわりを持って商品展開しています。
この度、新規事業の運営がスタートし、管理栄養士を増員募集することになりました!

管理栄養士資格をお持ちの方、その知識・経験を当社で活かしませんか?

◆業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・惣菜、スイーツのレシピ作成、栄養計算
・OEM工場に依頼するための書類作成
・本生産に向けての調整
・製品開発、試作、検証
・食材の選定、管理
・原価計算
・食品表示作成
・栄養相談
・資料作成
など


具体的には・・・
●商品開発・レシピ開発
(1) 新商品の企画・開発
消費者ニーズに基づく商品設計
健康志向・栄養バランスを考慮した食品の企画。
高齢者向け、スポーツ向け、特定保健用食品(トクホ)などの開発。
食品の栄養成分設計
原材料の選定と栄養価計算。
低カロリー・低糖質・高タンパクなど、目的に応じた食品設計。

(2) レシピ開発・調理試作
メニュー開発
商品を使用したレシピ開発(調理方法、アレンジ例)。
官能評価(試食・評価)、味・食感・香りなどの評価を行い、改善点をフィードバック。

●栄養成分分析・表示作成
(1) 栄養成分の計算・表示
栄養成分表示の作成
原材料表示・アレルギー表示
アレルゲンの特定と表示管理(例:乳・小麦・卵など)。
原材料名の適切な表記。

●品質管理・衛生管理
(1) クレーム対応
消費者からの問い合わせ対応
「栄養成分」「アレルギー」「賞味期限」などの問い合わせ対応。
商品改良のための分析
クレーム内容を分析し、レシピや製造工程の見直し。

●法規対応・食品表示管理
(1) 食品表示法の遵守
原材料・添加物の適正表記
食品表示基準を満たしているか確認。
健康食品の許認可対応
特定保健用食品(トクホ)、機能性表示食品の届出業務。

(2) 規格書作成
取引先(スーパー・コンビニ・外食産業)向けの書類作成
商品の栄養価、アレルゲン情報、製造工程の詳細記載。

●社内外の栄養指導・教育
(1) 社内教育
消費者向け情報発信・栄養コラム・SNS発信
健康や食事に関する情報を発信。"



私たちの想いに共感し、活躍してくれる方、ぜひお待ちしています。

求める人物像

◆必須スキル・資格
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・管理栄養士
・栄養計算のご経験


◆歓迎スキル
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・栄養指導経験
・調理経験
・品表示検定3級以上

募集情報

就業形態 正社員(無期)/時短正社員/契約社員(パートアルバイト含む)
年収(フルタイム時) 336万円 〜 400万円
勤務地 京都府京都市南区八条町 416 米澤京都八条ビル6F
勤務時間(フルタイム時) 09:00~18:00
休日・休暇 ・完全週休2日制(土日祝日)
 ※月1回、祝日のある月には土曜日出勤があります。
・年間休日114日(年間カレンダーによる)
・年末年始休暇(年間カレンダーによる)
・育児介護休業
・有給取得率:73%      
 ※期間:2024年8月1日~2025年7月31日
 ※前年度からの繰越分は取得日数には含め、付与日数には含めない
待遇・福利厚生 ・昇給あり:年1回(8月)
・賞与あり:業績により年1回
・交通費全額支給
・雇用保険、労働保険、健康保険、厚生年金
・服装自由
・各種研修(IT研修、フォローアップ研修、役職研修)
・資格取得支援制度
・書籍購入費補助
・サークル活動
・リモート制度あり
・時短制度(一部従業員利用可)
・引っ越し費用会社一部負担(遠方より着任の場合応相談)
試用期間 ・6か月(試用期間6か月は契約社員)  ※試用期間中の条件変更は基本はないが、場合によってはある。 ・6か月後の正社員登用時は基本的には3%~5%アップ。

この企業のその他求人一覧 (3件)

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

株式会社AIVICK
〖管理栄養士 募集!〗食×ICT 京都発フードテックベンチャーにてレシピ作成や栄養計算のお仕事◎