テクノロジーとコミュニティーで金融の未来を創る
私たちは、金融業界に特化したDXコンサルティング企業で「テクノロジーとコミュニティーで金融の未来を創る」をミッションに、金融業界を本気で変革しようとしております。AI・データ活用を金融業界横断で推進している国内最大の業界団体である金融データ活用推進協会(FDUA)の運営に携わっており、こうしたコミュニティーとの繋がりなどから業界の課題を解決したり、さらに当社として…
東京都
当社は2022年創業のスタートアップです。M&A仲介事業を主軸に、関連するIT事業も展開しております。
背景となる特徴として、代表が10年前にITベンチャーを起業した後上場IT企業へ売却し、その後売却先でM&A担当、事業売却担当であった経験から「M&A」×「ITビジネス」をかけ合わせた事業構築能力があります。
このため、M&A仲介事業に加え、様々なサービスを開発しております。これらのサービスは単体として事業価値があるだけではなく、M&A仲介事業とのシナジーもあり、これらのセットで事業を拡大し、IPOおよびその先のM&A業界をLeadする会社を目指しております。
<M&A業界DX事業>
M&Aアドバイザー様、譲渡企業オーナー様、譲受企業オーナー様向けのサービスを複数開発中です。
近年M&A仲介会社様の数も、M&Aアドバイザー様の数も急増しています。
譲渡企業オーナー様からすると、「どのM&Aアドバイザー様が自社にとって適切なアドバイザー様なのか」がわかりません。
一方で、M&Aアドバイザーの方々にとっても、「このような会社様なら、自身が担当することが、譲渡企業様にとっても1番良い」と自信を持って言える領域があるはずです。
この2者を効率的に御引き合わせさせていただくことで、日本が抱えている事業承継問題を、よりスムーズかつ、双方にとってしあわせに解決できると考えており、インターネットの力を使ってこの解決を目指しています。
<M&A仲介事業>
会社や事業の譲渡を希望される譲渡企業オーナー様と、譲受企業オーナー様をお引き合わせし、双方にとって、しあわせなM&Aを実現することで、手数料をいただくビジネスです。
【企業理念】
「人生が変わるほどのしあわせを導く出会いを創出する」
【企業文化】
■仕事のスタンス
・誠実に努力する
・本質を考える
・毎日自身の価値を考える
・One Team
■コミュニケーションスタンス
・相手に憑依して考える
・疑問や迷いは率直に伝える / バッドニュースファースト
・丁寧なコミュニケーションを意識する
■マインド
・いつからでも努力すれば成功できる
会社名 | M&A Lead株式会社 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 坂本 慧 |
所在地 | 東京都 |
会社URL | https://malead.co.jp/ |
設立 | 2022年 |
従業員数 | 10人以下 |
ファイナンス情報 | ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。 |
代表取締役 坂本 慧
アパレル通販事業の株式会社エモーシブを創業し代表取締役に就任。
5年経営の後、同社をクルーズ株式会社に売却。同社の経営と並行してクルーズ社のM&A・事業売却・ベンチャー投資担当を兼務し、二桁を超える会社・事業の売却を主導。M&A領域で再度当社を創業し、代表取締役に就任。
慶應義塾大学環境情報学部卒業
取締役 CTO 小野 慶太
株式会社オークファンにてプログラマーとしてiOS・Androidアプリ開発、クローラー・モバイルサイト開発を担当。その後開発会社を創業し代表に就任。決済、Eコマース、不動産、ヘルスケアなど多様な業界でアプリケーションの開発・運用実績を残す。
2022年に当社にフルコミットの取締役CTOとして参画し、技術戦略の策定、技術的な課題解決とイノベーションの推進に努めている。
横浜国立大学工学府卒業
取締役 COO 澤野 太暉
株式会社キーエンスにて従事製造業向けに、自動化・省力化・生産性向上に関するコンサルティングセールスに従事。
その後、株式会社M&Aコンサルティングに転じ、M&Aアドバイザーとして美容業、卸売業、物流業、製造業、人材紹介事業、IT業など数多くのM&A仲介実績を残し、2023年当社に参画。
早稲田大学商学部卒業
執行役員 人事部長 金子歩美
2008年SFC卒業後、外資系商社に新卒で勤務後、2011年より創業時のレバレジーズ株式会社にて社長直下で採用責任者を担当。新卒・中途合わせて120名の採用を実施してMVP受賞。その後2015年よりDeNAにて新設の事業部付き広報部署の立ち上げを経験。2017年よりスローガン株式会社にて執行役員人事部長。120名の採用及び組織づくり全般を経験し、2021年に上場を経験。2023年9月より現職。
現在コメントはありません
成長市場のM&A業界×Tech領域の新規サービスでCMO候補の募集!
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
職種 | デジタルマーケティング プロダクトマネージャー |
未経験者歓迎!M&A×Techのスタートアップ企業/ご経験経験を活かして成長市場のM&A業界に挑戦しませんか?
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) コンサルタント |
新規性の高いオウンドメディアの掲載営業
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) 商品企画・販促 |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載
私たちは、金融業界に特化したDXコンサルティング企業で「テクノロジーとコミュニティーで金融の未来を創る」をミッションに、金融業界を本気で変革しようとしております。AI・データ活用を金融業界横断で推進している国内最大の業界団体である金融データ活用推進協会(FDUA)の運営に携わっており、こうしたコミュニティーとの繋がりなどから業界の課題を解決したり、さらに当社として…
私たちは、多くの経営者のビジネス・挑戦を後押しすることを目指す、ファイナンシャルテクノロジーカンパニーです。
■事業概要
スモールビジネス向けの革新的な金融サービス”BlueBank”を通じて、
請求書あと払い・ビジネスカードなどの経営に必要なファイナンスサービスを提供し、持続的な成長を支えています。
■主なサービス
具体的には以下のようなサービスを通じて、経営者の日常・ビジネスの両方を支える新しい金融体験を提供しています。
◎ビジネスカード: 最大還元率1.5%の法人向けクレジットカードを提供。納税時も還元率が変わらない特徴があります。
◎請求書あと払い: 取引先からの請求書の支払いを30日以上繰り延べることが可能なサービスを提供しています。
◎口座管理: 複数の銀行口座…
■事業概要
・ファンド事業:
シードからシリーズAまでのステージにある社会起業家への出資や、投資先へのハンズオン支援を行っています。これには、大企業との連携、組織開発のサポート、広報支援などが含まれます。2020年には「talikiファンド」を組成し、これまでに12社の社会起業家へ出資しています。
・インキュベーション事業:
社会課題解決を目指す起業家や事業創出の支援…
長期資産形成向け米国株・ETF投資アプリの開発・提供を行なっています。
◼︎ Bloomo(ブルーモ)
ポートフォリオをコピーして、簡単に米国株・ETFで資産運用できるアプリです。
他の投資家をコピーしつつ、自分の好きな銘柄も加えたポートフォリオを作成して入金するだけ。これまでの両替・売買などの面倒な手続きもブルーモが代わりに実行してくれます。「ポートフォリオ投資機能」と「コミュニティ機能」によって、個人投資家の抱える「操作性の壁」「金融リテラシーの壁」を越えていきます。
⚫︎ ポートフォリオ投資機能
自分の好きな米国株・ETFでの積立投資をカンタンに
⚫︎ コミュニティ機能
他の投資家を参考にしつつ、投資や経済の情報収集を手軽に
【ブルーモで投資するメリット】
・著名投資家…
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載