東京都
【業務概要】
ボイット株式会社のサービスの信頼性向上を担うSREを募集します。SREの職域にとらわれず、プロダクトと事業に貢献できそうなインフラまわりの様々な取り組みをしていただけることも大きく歓迎いたします。
■ミッション(SREの立ち位置)
SREとして、サービスの安定運用・信頼性向上を支えながら、開発チームがスムーズに開発・リリースできる環境を構築・改善していく役割を担っていただきます。
開発チームと密に連携し、安定したサービス運用基盤を作り上げていく役割です。
主にインフラ設計・構築、監視運用、自動化推進、技術サポート、セキュリティ保守など多岐に渡る業務を担当いただきます。
具体的には、
AWSを利用したインフラ構築・運用
監視・アラート設計と運用強化
IaC (CloudFormation, Terraformなど)による自動化推進
障害発生時のトラブルシューティングと再発防止策
セキュリティ運用(WAF設定、脆弱性対応など)
開発チームへの技術サポートや運用改善提案
■業務(詳細)
① インフラ設計・構築・運用
クラウド環境(例:AWS, GCP)上でのシステム構成設計・リファクタリング
可用性・拡張性・保守性を考慮したインフラの構築・運用
IaC(CloudFormation, Terraformなど)による構成管理、自動化の整備
② 監視・アラート体制の整備
モニタリング設計と運用(例:CloudWatch, Datadog, Prometheusなど)
アラート基準の設計、ノイズ削減、改善サイクルの実施
障害時の原因分析、対策の仕組み化(ポストモーテム文化の導入など)
③ CI/CD・デリバリープロセスの改善
CI/CDパイプラインの構築・最適化(例:GitHub Actions, GitLab CIなど)
開発者が安全・高速にリリースできる仕組みの構築
デプロイ自動化、ロールバック機能の整備
④ セキュリティ・運用自動化
WAF、脆弱性スキャン、セキュリティグループ管理などセキュリティ運用
セキュリティインシデント対応(PSIRT的な活動含む)
各種運用のスクリプト化・自動化(Python, Shell等)
⑤ 開発チーム支援・技術サポート
開発チームとの密な連携によるインフラ支援
パフォーマンスボトルネックの調査・改善提案
新規機能開発時の運用・信頼性面からのレビュー参加
【ポジションの魅力】
■サービスの根幹を支える重要な役割
信頼性や安定稼働を担い、会社の成長に直結するミッションを担います。自分の仕事がサービス品質に大きく影響するやりがいを感じやすい
■幅広い技術領域に携われる
クラウドインフラ設計から監視・運用、自動化、セキュリティまで多岐に渡る業務を経験できるため、技術スキルの幅が広がる。
■スタートアップの成長フェーズで裁量を持てる
成長中の組織で、SREとして裁量を持ってシステム基盤を整備・改善できる。新しい技術導入や運用改善に積極的に挑戦できる環境
■開発チームと密に連携し、開発者体験を向上できる
開発者の効率向上にも関与できるため、より良いプロダクト作りに貢献できる。
■チーム文化・コミュニケーションを重視した働きやすい環境
スタートアップならではの風通しの良い環境で働ける。
【開発環境】
・クラウド:AWS(主要)、Azure(一部のサービス)
・インフラ:Lambda、ECS、Docker、CloudFormation、S3、CloudFrontなど
・インフラ(DB):DynamoDB、ElastiCache Redis、Aurora
・監視:CloudWatch
・CI環境:GitHub、CodeBuild、CodePipeline
・開発言語:Python(主要)、Java(一部)、Node.js(一部スクリプト)
・その他ツール:Backlog、Slack
【必須条件】
・Linuxサーバの設計・運用経験
・AWSやGCPなどのクラウド環境におけるインフラ設計・環境構築・運用保守経験
・監視ツール(Prometheus、Datadog等)の利用経験
・Infrastructure as Code(Terraform、CloudFormation等)経験
・基本的なセキュリティ知識(WAF、脆弱性管理等)
・基本的なネットワーク知識(TCP/IP、HTTPS等)
【尚可条件】
・CI/CD構築経験
・スクリプト言語(Python、Shell等)での自動化経験
・セキュリティインシデント対応経験
・開発チームとの連携経験がある方
・高負荷なWebシステムのパフォーマンスチューニングやトラブルシューティングを行った経験
【求める人物像】
・スタートアップの成長フェーズに柔軟に対応できる方
・技術的課題を主体的に発見・解決できる方
・チームワークを大切にし、コミュニケーションが得意な方
就業形態 | 正社員(無期) |
---|---|
年収目安(フルタイム時) | 500万円 〜 900万円 |
勤務地 | 東京都渋谷区 千駄ヶ谷3-51-10 PORTAL POINT HARAJUKU |
勤務時間(フルタイム時) | 09:30~18:30 |
休日・休暇 | ◉年間休日125日 ◆完全週休2⽇制(⼟・⽇)、祝⽇ ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆年次有給休暇(6ヶ月以降10日付与発生) ◆慶弔休暇 ◆⽣理休暇 ◆介護休暇 ◆産前産後休暇 ◆育児休暇 |
待遇・福利厚生 | ◆各種社会保険完備 ◆交通費⽀給(上限5万円) ◆時間外⼿当 【昇給】年1回 【賞与】支給する場合がある 【制度】 ・リモートワーク制度・書籍購入制度・資格取得支援制度・ストックオプション制度(制度設計予定あり)・副業相談可 500万円〜900万円(経験・能力を考慮の上、優遇) ※経験、能力、前給を考慮の上、決定します ※固定残業代:30時間分含む ※別途 賞与年1回(業績に連動する) 【年収内訳】 月額416,666円〜750,000円 (基本給 337,466円〜607,500円 固定残業代30H分 79,200円〜142,500円) |
試用期間 | 入社日より 3 カ月間 ※給与条件の変更なし ※試用期間中の健康状態、出勤状況、勤務状態、成績等を総合考慮し、試用期間中又はその満了日もって、本採用の有無を決定します。試用期間内で本採用の有無を決定することが適当でないと当社が判断した場合、3 か月を上限として、試用期間を延長することがあります。 ※試用期間中は、原則フレックスタイム制とせず、9:30-18:30(休憩時間 12:30-13:30)とします。ただし、会社が個別に認めた日はフレックスタイム制とすることができます。 |
仕事日数(正社員以外の場合) |
東芝デジタルソリューションズより事業譲渡され新しく設立した企業の正社員専任メンバー募集!
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
職種 | アプリエンジニア |
東芝デジタルソリューションズより事業譲渡され新しく設立した企業の正社員専任メンバー募集!
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
職種 | サーバーサイドエンジニア |
東芝デジタルソリューションズより事業譲渡され新しく設立した企業の正社員専任メンバー募集!
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載