子どもが「大人になりたい」世の中を創る

Marche株式会社

Facebook   X

会社の特徴

現在Marcheでは、大手企業の新規事業推進の支援やスタートアップ企業の事業戦略、マーケティングの支援をしております。

新規事業の事業特性毎にroadmapをひき、最もROIの高い施策を見極めます。
単に方向性を示すだけでなく、施策の実行体制を自ら組成しディレクションを行うことが当社の特徴であり、他社にできない強みです。

「自分たちに何ができるか」でなく「クライアントが成功するためには何が必要か」を常に問い続け、クライアントに相応しい存在になるよう我々も成長を続けていきます。

SEO/LPO/EFO/広告運用/インサイドセールス/CRMなど、提供するサービスは多岐に渡ります。

「あの時Marcheがいなかったらこの事業は潰れていた」
「Marcheのおかげで『これ以上やることはない』というくらい、やり切ることができた」

とクライアントからの声もいただくことができています。

大学4年生の時に飛び込んだスタートアップでは、自分たちの実現したい夢に向かって邁進する、尊敬できる先輩たちにたくさん出会うことができました。

明確な目的と目標を持ち、自分の仕事を信じて活躍する大人はかっこいいのです。

Marcheは新規事業、スタートアップの成功確率を高め、それを見てより多くの人たちがまた新たな挑戦をするという、挑戦の好循環を作り上げていきます。

かっこいい大人を増やし、「子どもが大人になりたいと思える世の中」に少しでも貢献できるよう尽力しています。

VISION

「子どもが『大人になりたい』と思える」世の中に

私は小学校4年生のときから祖父に憧れ、社長を目指しました。
高校時代から自分でビジネスを始め、仕事が好きで好きでたまりませんでした。
早く大人になりたいと思って生きてきました。
しかし大学に入学すると、自分とは違う人たちで溢れていました。

アルバイト先の学習塾で出会った、大人になりたくないという子供
入学した大学で出会った、学生のままがいいという大学生
OB訪問で知り合った、学生の頃に戻りたいという社会人

日本は社会で活躍すること、人の役に立つこと、働くことに対して希望が持てない世の中なんだと、衝撃を受けました。

僕には祖父という憧れがあったからこそ、大人になるのが楽しみでした。
目標があるからこそたくさん吸収し仕事の幅を広げ、素敵なクライアント、仲間にも恵まれました。

より多くの人が自分の生きる意味を持ち、希望を持てるようになる、そんな世の中を作りたいとピュアに考えています。

会社概要

会社名 Marche株式会社
代表者名 代表取締役 水島 悠介
所在地 東京都
会社URL https://mar-che.com/
設立 2020年
従業員数 31 〜 50人
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

水島 悠介

代表取締役 水島 悠介

詳細を見る

大学2年時にスタートアップ社員としてジョイン。メディア事業部の流入責任者を務め、400人のディレクション・SEO戦略を行い、月間400万PVから1億PVまでのグロースを達成。その後、累計45億円資金調達を行うVISITS Technologies inc.にて1人目マーケターを務め、B2B/B2Cマーケティング部の立ち上げを行う。
24歳で独立。その後、Marche inc.を創業。新規事業成功の再現性を追いかける日々。

インタビュー記事はこちら
齋藤 健司

取締役CFO 齋藤 健司

詳細を見る

新卒で三井住友銀行入行。中堅中小企業営業、大企業営業、人事部で10年超を経験。
VISITS Technologies株式会社で経営企画エグゼクティブディレクターとして社長共にシリーズA〜Cまでの調達を実施。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンを運営する合同会社ユー・エス・ジェイにて経営管理、FP&Aとして従事。
2024年4月よりMarche株式会社取締役CFO就任。
米国公認会計士(USCPA)、米国公認管理会計士(USCMA)

小原 大拓

Head of Sales & Business Development 小原 大拓

詳細を見る

レイスグループにて営業及び営業企画に従事したのち、スタートアップ数社にて資金調達、売却を経験。
慶應義塾大学在学中に21歳で自身の原体験より独立し、忙しい母親向けのアパレルブランド「KAITAS」を立ち上げ、初月で売上1,000万円を達成。
事業の売却を機にMarcheに参画。
Head of Sales及び事業開発を手掛ける。

三田 理紗子

PR 三田 理紗子

詳細を見る

新卒フリーランス・広告代理店を経て、2024年4月に株式会社Charmapを設立。企業の広報PR支援を行う。
コンテンツ制作に強みを持ち、「起業家と企業の推し活」を軸に学生時代よりライターとしても活動。「Forbes」「日経」「NewsPicks」などの著名メディアへ多数寄稿。
現在はBusiness Insider Japan 公式YouTubeチャンネルのメインモデレーターも務める。

Randif Kanwar

Enterprise Architect Randif Kanwar

詳細を見る

慶應義塾大学卒業後、教育系スタートアップにて資金調達における海外リサーチと新規事業企画業務に従事。
その後、新規事業開発特化型コンサルファームにてサービスデザイン、株式会社M&Aクラウドにてアドバイザリー業務とともに、アドバイザリー事業部の立ち上げ、社内の基幹システムの導入及びBPRプロジェクト等を実施。
2023年よりMarcheに参画し、Enterprise Architectとして代表水島とともにプロダクト開発を実施。また2024年に個人にてDX/BPRコンサルティング事業、DX人材マッチングプラットフォーム事業を運営する会社をM&Aし、代表として推進中。

山中 華純

Corporate 山中 華純

詳細を見る

大学入学後、「キャリア大学」の学生運営部として大学1,2年生向け1dayインターンシップの運営サポート、学習支援ボランティア、東京都にて議員インターンシップ、デンマーク教育視察を経験。
大学卒業後、プロモーション会社でプロジェクトマネジメントやオウンドメディア・YouTubeチャンネルの立ち上げ、読者数1万人弱のメルマガ編集長を経験。現在はコーポレート全般の立ち上げを中心に担当。パフォーマンス・エンハンスメント・コーチング認定コーチを取得しコーチとしてセッションを提供中。

木下 撫音美

Intern 木下 撫音美

コメント

現在コメントはありません

求人一覧 (4件)

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

Marche株式会社の求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

「価値を可視化、きっかけを最適化。」

株式会社OPTEMO
  • マーケティング
東京都

◼️アポイントを取らずにその場で商談するWEB接客ツール「OPTEMO」

OPTEMO(オプテモ)はWEBサイトへ訪問した顧客が見ている画面を確認しながら、 その場でチャットや音声通話を行って”商談化率の高いリード”を獲得するツールです。
温度感の高いWEBサイト訪問者を自動で抽出し、工数をかけずに新規リードや商談をWEBサイト上で獲得することができます。

OPTEMOの4つの特長
1)訪問者の行動をリアルタイムで可視化
どのページを見ているかだけでなく、スクロール状況やウィンドウサイズまで把握。顧客の興味関心を理解しながら最適な提案ができます。

2)シームレスなチャット・音声通話で即商談
個人情報やツールの準備、日程調整は一切不要。訪問者が見ているWEBページ上で、そのままワンクリ…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

守りを革新へ。挑戦を支えるバックオフィス

レジリエント株式会社
  • コンサルティング
京都府

レジリエント株式会社は、「安心して挑戦できる環境を創造する」ことをパーパスに掲げ、企業の「守り」をバックオフィスから支えるバックオフィス支援サービス『オフィス番』を提供しています。
人材不足や業務効率化、デジタル化対応といった現代企業が抱える経営課題に対し、各フェーズに応じた最適なサービスを展開しています。

≪主なサービス≫
・オフィス番:
 月1時間か…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 地方スタートアップ

次の当たり前を生み出す。

株式会社Algoage
  • マーケティング
東京都

Algoageは、次の当たり前を生み出す"事業創造会社"です。
本質的な課題に誠実に向き合い、領域や業界を問わず、事業を通じた解決への道を切り拓いていきます。

<Products>
⚫︎DMMチャットブーストCV
チャットを通じた新しいマーケティング手法「チャットマーケティング」を活用し、成果報酬型でCV(コンバージョン)数を“純増”させるSaaSソリューション。
初期費用・運用費用は0円、完全成果報酬型の料金体系とすることで、CPA(獲得単価)高騰リスクを排除し、平均110%のCV純増を実現します。LINEヤフー株式会社からテクノロジーパートナーおよびセールスパートナーの認定を受けた信頼性の高いサービスです。
2020年4月より、合同会社DMM.comと資本提携を行い、DMMグループが持つよ…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 拡大フェーズ(レイターステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

”地域の食”流通ベンチャー 事業拡大中!!

株式会社地元カンパニー
  • マーケティング / コンサルティング
長野県

株式会社地元カンパニーは、”地域の食”を維持&発展させるITに強いスタートアップです。地域の食の新しくおもしろい流通を提案して、みんなが楽しく地域の食に触れる機会を増やしたい。

そのために次の3つをやっています!
①食品メーカーへのIT、マーケ支援
②新しい流通づくり
 ーご当地グルメのカタログギフト
 ーあと配土産
③後継者不在の食品メーカーの譲り受け

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 地方スタートアップ

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載