<IPO準備企業/過去最高売上更新>日本初の化学物質管理AIサービス「ケミカン」のAIエンジニアを募集!

株式会社ケミカン

AI / SaaS

東京都

Facebook   X
気になる 登録して求人情報を見る

業務詳細

【ケミカンについて】
製造業の基盤を支える化学品は、誤った使い方をすると大きなリスクを伴います。
そのため、化学物質の正確な記録・管理・評価が義務付けられていますが、
現場では未だに紙やExcelが中心で、IT化は遅れています。
私たちはこの状況を打破し、化学品管理のDXを推進するAIアプリケーション「ケミカン」を開発・提供しています。
IT未開拓のブルーオーシャン市場に挑戦し、グローバルに「新しい働き方」を提案していきます。


【業務詳細】
以下の業務に取り組んでいただきます。

① SDS(化学物質安全データシート)の情報抽出・構造化システムの開発
・PDFからの高精度な文字認識・構造解析(特に英語、日本語、中国語、スペイン語)
・表や段組みを含む複雑なレイアウトからの情報抽出
・各国のSDSフォーマットや法規制に対応した正規化

請求書・契約書など他分野のPDFからのスキャン・データ構造化に携わった経験は、即戦力として活かせます!

② 化学業界特化のAIエージェント開発
・SDS、化学物質DB、法令DB、防護服カタログなどの多様なデータソースの統合
・LangChain等を活用した高性能なエージェント開発
・化学の専門家によるレビュー・知見を統合したタスク支援システム

③ AI推論結果の信頼度評価システムの構築
・推論結果の信頼度を定量化するアルゴリズム開発
・高信頼な結果を自動判定・レビュー効率化
・モデル精度向上のための評価・フィードバックループ構築


【プロダクト開発チームで働く魅力】
・海外展開を見据えた急成長中AIスタートアップの開発に携われる
・最新の生成AI・文書理解技術を実務で活用できる
・フルリモートOK・柔軟な働き方
・製造業・化学品市場(40兆円規模)を変革するチャンス
・コアメンバーとして組織の立ち上げに関われる
・多言語文書・グローバル対応のチャレンジができる


【募集背景】
近年、SDGsの潮流とともに化学物質管理に関する法規制は世界的に厳格化しています。
日本でも「労働安全衛生法」が2024年から3年をかけて大幅に改正されることになり、企業の対応が急務となっています。
当社が提供する化学物質管理AI SaaS「ケミカン」は、こうした規制強化に対応し、急速に導入が進んでいます。
今後は海外展開も見据え、世界最高水準の堅牢性と利便性を兼ね備えたサービスへと進化させていく必要があります。
そのため、AIを活用してPDF文書(請求書や契約書など)をスキャン・構造化したご経験をお持ちの方を積極的に募集します。
CTOと連携しながら、AI機能の開発・改善をリードしていただきます。


【メンバー構成について】
ケミカンメンバーの一例を掲載します。

<主要略歴>
・代表(投資銀行・プライベートエクイティ等を歴任し、当社設立)
・CTO(グローバルベンチャー企業CTOを経て当社参画)
・AIエンジニア(大手スタートアップAI研究者を経て当社参画)
・エンジニア(食品系メーカー研究者を歴任。AIスタートアップエンジニアを経て当社参画)
・エンジニア(スタートアップ経営を経て当社参画)
他メンバー数名


【社内ツール】
・社内コミュニケーション:Slack
・営業管理:Hubspot
・Google Workspace
・Zoom
・Notion
・その他 主要SaaSツール


【技術スタック】
・AI/ML:OpenAI, Anthropic
・開発環境:Docker, Python
・クラウド:Google Cloud Platform(BigQuery, Vertex AIなど)
・その他:最先端のNLP/ML関連ライブラリ(必要に応じて選定・導入)

求める人物像

▼必須要件
・Pythonでの実務開発経験
・機械学習・深層学習の実践的な知識と実装経験
・自然言語処理(NLP)プロジェクト経験
・チームでの開発・コミュニケーション能力
・AIでPDF文書(請求書、契約書、技術文書等)を読み取り・構造化した経験(業界不問)


▼歓迎要件
・生成AI(LLM)を活用したシステムの開発経験
・OCR / 文書理解(Document Understanding)の実務経験
・クラウド環境(GCP, AWSなど)でのAIシステム構築経験
・機械学習関連の論文執筆経験


▼求める人物像
・「公害や、人体への健康被害、薬品事故などを未然に防ぐ」という社会的意義の高い事業ですので、ビジョンに共感してくださる方
・新しいモノを世界に届けていきたいという強い気持ちをお持ちの方
・最新の技術トレンドを積極的に取り入れたり、自分の専門外の部分についても知識と経験を吸収しようとする姿勢がある方
・リモートでの勤務が基本のため、自立的に仕事ができるマインドセットとスキルセットをお持ちの方
・昨年末アメリカに進出をしており、海外進出に関心がある方もぜひエントリー下さい!

募集情報

就業形態 正社員(無期)/時短正社員
年収目安(フルタイム時) 1000万円 〜 2000万円
勤務地 東京都中央区 築地 3-7-1 TSUKIJI GRANDE 2F
勤務時間(フルタイム時)
休日・休暇 ・完全週休2日制(土日)
・祝日休み
・夏季休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇
待遇・福利厚生 【正社員】
・社会保険、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・交通費支給
・ストックオプション支給 他
※今後順次拡充していく予定です!
試用期間 3ヶ月
仕事日数(正社員以外の場合)

この企業のその他求人一覧 (3件)

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

株式会社ケミカン
<IPO準備企業/過去最高売上更新>日本初の化学物質管理AIサービス「ケミカン」のAIエンジニアを募集!