【業務概要】
フルタイムのエンジニアの採用を強化し、今期までに現在の6名から20名規模の開発チームを目指しています。
ご自身でも開発をやっていただきつつ、チームビルディング、ピープルマネジメントをやっていただきます。
バックエンド、フロントエンド、インフラそれぞれのメンバーを個別かつ横断的に見ながら、メンバー個人の成長、チームとしての成長を図っていただきたいと思います。
※ご入社後、5~8名のメンバーのマネジメントを想定しております。
【仕事内容】入社時点:開発8割、マネジメント2割(エンジニアのメンバーが増えるとマネジメントの割合が多くなります)
⚫︎チームビルディング/ピープルマネジメント
・チームのパフォーマンス向上のための目標設定(ゴール、やりがいなど)
・メンバーの生産性・スキル向上のための教育、サポート
・メンバーの目標管理および評価
・月1の1on1面談
・採用
⚫︎開発
・一歩先を見据えた技術投資計画の策定
・Web GISアプリケーション全体のシステム仕様策定、技術選定
・自社プロダクトとしての技術戦略・方針の検討
・開発チームの各工程におけるタスクマネジメント、品質チェック、レギュレーション策定
・エンジニアとしてのコーディング業務
・ビジネスやデザインなど社内外の他のチームと共にユーザーフローの協議、提案
【技術スペック】
・開発言語:TypeScript(一部JavaScript), HTML, CSS, Python
・フレームワーク:React, Vue.js, Django
・データベース:PostgreSQL
・クラウド基盤: AWS, GCP
・その他:GitHub, Docker, Terraform, Sentry
【選考フロー】
面接3回
※最終面接の前に、リファレンスチェックとバックグラウンドチェックを行います。
※より多くのメンバーとお会いしていただくため、面接とは別に面談を設けさせていただく場合もあります。
【求める人物像】
・自社サービスの成長を通じて社会課題に取り組みたい方
・宇宙ビッグデータという未開拓の領域にチャレンジしたい方
・業務において自ら課題を見つけ、取り組める方
・将来スペシャリスト、マネジメントのどちらを目指す方でも歓迎
【必須条件】
・2年以上のエンジニアリングマネージャー経験
・Web開発エンジニアとしての実務経験
・Vue.jsを用いた開発スキル
・Pythonを用いたバックエンドの開発経験
・Webアプリケーション開発を行う上でのバックエンド、インフラ等に関する基礎知識
・ビジネスチームやデザインチームと協働できるコミュニケーション能力
・言語能力:ビジネスレベルの日本語、英語ドキュメントの理解と日常会話レベルの英語
【歓迎条件】
・React, Rust, Flutterなど上記以外の言語やツールでの開発経験
・機械学習またはリモートセンシングに関わる知識、開発経験
・UI/UXデザインの知識・経験
・地理空間系ライブラリ/パッケージの使用経験(Leaflet, Mapbox, GDAL, Shapefiles, Shapely, Fiona, rasterio等)
・地理空間系の基礎知識(座標系、投影法、ラスタ、ベクタ等のデータ形式)
・ビジネスレベルの英語力
就業形態 | 正社員(無期) |
---|---|
年収目安(フルタイム時) | 800万円 〜 1000万円 |
勤務地 | 東京都中央区日本橋 1-4-1 日本橋一丁目三井ビルディング5階 THE E.A.S.T. 日本橋一丁目 ROOM 13 |
勤務時間(フルタイム時) | ~ |
休日・休暇 | 週休2日制(土日)・祝日 年末年始休暇 有給休暇 産休育休 誕生日祝い特別休暇 看護休暇 介護休暇 行事特別休暇 エフ休・妊活休暇 |
待遇・福利厚生 | 昇給年1回 社会保険完備 交通費支給 出産お祝い金 入園・入学お祝い金 結婚お祝い金 スキルアップ補助 海外カンファレンス補助 書籍購入補助 備品購入補助 チームランチ代補助 チーム飲み代補助 |
試用期間 | 6ヶ月 |
仕事日数(正社員以外の場合) |
フロントエンドエンジニア|宇宙ビッグデータ活用✖️社会インフラ課題解決
勤務地 | 東京都中央区日本橋 |
---|---|
職種 | フロントエンドエンジニア |
シニアフロントエンドエンジニア|宇宙の視点で社会課題を解決!水道インフラを守るフロントエンドエンジニア募集
勤務地 | 東京都中央区日本橋 |
---|---|
職種 | フロントエンドエンジニア |
【プロジェクトマネージャー】企業課題や、地球規模の環境問題・社会課題を解決へ導く!
勤務地 | 東京都中央区日本橋 |
---|---|
職種 | プロダクトマネージャー プロジェクトマネージャー |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載