【最先端技術で気候変動を解決】CO2回収モデリング・シミュレーションエンジニアを募集!<一部リモートワーク可>

Planet Savers株式会社

Facebook   X
気になる 登録して求人情報を見る

業務詳細

大気中CO2回収技術(DAC:Direct Air Capture)は気候変動対策、CO2排出量ネットゼロ達成の切り札として世界的に注目され研究開発が進んでいますが、日本では本格的な事業は生まれてきませんでした。
そんな中、私たちは東京大学の知見を活かして革新的なCO2吸着剤を開発し、DACの社会実装を進めています。ただ、DACは吸着剤だけでは実施できず、吸着剤に最適化されたDAC用のCO2回収装置の開発も不可欠です。
このたび、この装置の設計・開発を推進いただけるモデリング・シミュレーションエンジニアの方を募集します。

【具体的な業務内容】
DAC (Direct Air Capture: 二酸化炭素の直接空気回収) 装置システムの設計開発において、モデリング・シミュレーションを主たる業務として遂行する。
・装置システムのモデリング及びシミュレーション設計・解析を行う。具体的には以下の業務を自分自身・社内リソース・外部パートナーを活用して行う。
・CFD(数値流体力学)による、DAC装置のマクロな熱流体解析。
・吸着材周囲の吸脱着反応のメソ・ミクロレベルでのモデリング
・上記2つをブリッジするモデル・シミュレーション環境の整備、および計算実行。
・上記主業務に付随し、以下を遂行する。
・スプレッドシート等を用いた簡易的な性能計算と、シート・ツールの維持改善。
・TEA (技術経済性評価) とシミュレーションモデルの連携。
・社内リソースに加え、外部パートナー・ベンダーの技術・知見も積極的に活用する。
・モデル構築に必要な情報を入手するため、各種試験装置を用いて現象を観察する。これを装置開発・材料開発エンジニアと協力して行う。
・シミュレーション・計算結果の評価から、問題の発見・特定、および設計・実験活動へのフィードバックを行う。

奮ってのお申し込みをお待ちしております!

求める人物像

【必須(MUST)】
・モデル構築、解析、シミュレーション実行の経験(業界不問)。
・CFD あるいは 化学反応モデルいずれかあるいは両方でのハンズオン経験。
・自身で問題を特定し、解決策を導き出すスタイルの研究・業務経験。
・理工系の高専、大学学士以上の学位 (修士・博士歓迎)。

【歓迎(WANT)】
・流体・熱機械工学、材料力学、無機化学材料に関する知識および実践経験 (すべてお持ちである必要はない)。
・吸脱着を含む化学反応プロセスのモデリング・シミュレーション経験。
・Data-driven なモデリング、シミュレーションの知識・実践経験。
・製品開発におけるシミュレーション活用経験。
・英語力:技術ディスカッションが可能な英語力を歓迎。
・ハードウェア技術を戦力とするスタートアップでの実務経験。
・シミュレーション・解析関連のチームを (役職を問わず) リードした経験。

【求める人物像】
・理論を根拠とした定量的な設計検証活動を実践できる方。
・気候変動への問題意識と貢献意欲。
・未経験の分野でも自ら興味を持って学習し、主体的に取り組む姿勢をもつ方。
・計算・解析を主たる仕事としながらも、ものづくり・製品開発にも興味をもつ方。
・自ら情報や考え方そのものを取ってくる動きができる、探求心の高い方。
・現行メンバーからの詳細な指示が難しい状況においても、自ら課題を設定し、必要な情報や解決策を自ら探索・提案できる方。

募集情報

就業形態 正社員(無期)/契約社員(パートアルバイト含む)
年収(フルタイム時) 500万円 〜 1,000万円
勤務地 東京都東京都文京区本郷 7-3-1 東京大学南研究棟アントレプレナーラボ 351 /本郷三丁目
勤務時間(フルタイム時) 09:00~18:00
休日・休暇 ・完全週休2日制
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・慶弔休暇 等
待遇・福利厚生 ・形態:正社員/契約社員
・勤務地:文京区本郷及び柏の葉
※都内移転の可能性あり
・リモート勤務:現場勤務とミックス 
・時間:9時〜18時(1時間休憩あり、フレックスタイム制応相談)
・給与:500万円~1,000万円(昇給有)
・ストックオプション:有(準備中。ユニコーンを目指しており、特に初期メンバーはExit時に大きなキャピタルゲインが期待される)
・待遇:社会保険完備、各種福利厚生
試用期間 6ヶ月

この企業のその他求人一覧 (3件)

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

Planet Savers株式会社
【最先端技術で気候変動を解決】CO2回収モデリング・シミュレーションエンジニアを募集!<一部リモートワーク可>