次の社会インフラを、技術で創る。
Polyuse株式会社は、建設用3Dプリンタという新しいアプローチで、社会インフラの未来を塗り替えるスタートアップです。
建設現場の常識を変えるために、ハードウェア・ソフトウェア・マテリアルを一貫して自社開発し、次世代の施工技術を生み出しています。
ただ建物をつくるのではなく、私たちが目指すのは「大切な人たちや自分たちが、安心して暮らせる社会の“基盤”を築くこと」…
東京都
SERVICE.1
U-motion ® ユーモーション
1台でマルチに活躍、牛を見守る装着型センサー
牛に装着したセンサーで行動を観察し、死亡事故などに繋がる疾病・起立困難状態や、発情兆候などを見つけておしらせする行動モニタリングシステムです。農場の経済的な損失を抑え、牛が快適に過ごせるようにサポートします。
SERVICE.2
U-motion Platform
ユーモーションプラットフォーム
畜産業界の人々が繋がり、高め合える社会の共創へ
畜産業界に携わる方にご利用いただけるITシステムや業務サポートツールをご紹介しております。U-motion®との併用で情報の自動連携が可能になり、より便利にご利用いただけます。
MISSION
データから世界の農業を変える
農業をもっと効率的で働きやすい、魅力あふれる仕事にしたい。
そのためには、現在の当たり前に囚われていてはいけないと思います。
私たちは、常識を疑い、データの力で既存の枠組みを超えて、
農業の世界を変革したいと考えています。
VISION
農家と共に、次のステージへ
私たちは単なるIT企業ではなく、
農家の皆様と一緒に歩み続ける『仲間』でありたい。
畜産業界で働く一人の当事者として農家の皆様に寄り添い、
降りかかる困難を一緒に乗り越え、より良い未来に向かって同じ視点に立ちたい。
これが私たちの目指す姿であり、最も大切にしたい価値観です。
VALUE
・お客様起点
お客様のために、日々自分をアップデートし、諦めずにコミットします
・ジブンゴト
批評家ではなく、実務家として主体的に仕事に取り組みます
・イシュードリブン
スピード感を持ち、「常に何のため」と問題の本質から論理的に考え最適解を導き出します
・信頼でつながる
独りよがりにはならず、周りを尊重し、支え合いながら最高のアウトプットを出します
| 会社名 | デザミス株式会社 |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役兼CEO 清家 浩二 |
| 所在地 | 東京都 |
| 会社URL | https://www.desamis.co.jp/ |
| 設立 | 2016年 |
| 従業員数 | 51 〜 100人 |
| ファイナンス情報 | ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。 |
代表取締役兼CEO 清家 浩二
現在コメントはありません
現在公開中の求人情報がありません
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載
Polyuse株式会社は、建設用3Dプリンタという新しいアプローチで、社会インフラの未来を塗り替えるスタートアップです。
建設現場の常識を変えるために、ハードウェア・ソフトウェア・マテリアルを一貫して自社開発し、次世代の施工技術を生み出しています。
ただ建物をつくるのではなく、私たちが目指すのは「大切な人たちや自分たちが、安心して暮らせる社会の“基盤”を築くこと」…
アーバンエックステクノロジーズ(UXT)は、東京大学発のスタートアップとして、「都市インフラのアップデート」を掲げ、データ×AIの力で社会課題の解決に挑むテック企業です。
従来の目視点検や高額な専用車両に依存したインフラ点検を、独自AI技術で効率化・省人化するソリューションを開発。主力製品の道路点検AI「RoadManager」は、すでに全国50以上の自治体に導入され、東京都…
株式会社よびもりは、海上での事故や転落といった海難発生時に、
最も近くにいる仲間にSOSを通知し、迅速な救助につなげるネットワーク型の安全システム
「よびもり」を開発・提供しています。
利用者が専用のSOS端末を操作すると、現在地と行動履歴が自動送信され、
周囲のユーザー(漁師・関係者・家族など)にリアルタイムで通知。
これにより、これまで最大12時間以上かかっ…
変化の時を迎えている物流業界において、
本当に必要なものをはなんなのか。
私たちは、日本の生活がこれからも豊かであり続けるために、
運送会社が直面する課題を乗り越え、
その価値を最大限に引き出すためのサービスを提供します。
◾︎物流業界向けのクラウドSaaSプラットフォーム『Meech(ミーチ)』
属人化しがちな情報の可視化・一元管理を実現。
配送ステータスや連絡内容、問合せ履歴をまとめて管理することで、物流業務の工数を大幅に削減。
荷主・運送会社・倉庫など多様な関係者がMeechを通じてスムーズに連携できる体制を支援して、業界全体の生産性向上に貢献しています。
Lokiarは、こうしたテクノロジー活用とコンサルティング支援を融合し、現場に根差した“実行される変革”を数多くの企業に…
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載