東京都
“Medii Eコンサル“という医師向けサービスを世の中に広めて行くために、プロダクトの魅力を更に高めていくことが出来るフロントエンジニアを募集しています。
オンライン/オフラインを問わず、一般の医師が専門医に相談する(コンサルする)という医療連携は、日本においてまだまだ当たり前の手段ではありません。Medii Eコンサルという仕組みをより使いやすく・魅力的なものにすることで、更により多くの医師にサービスを使っていただき、Medii Eコンサルを"当たり前"のものにしていきたいと考えています。
◼︎具体的な業務
(1) API設計・開発
- Webクライアント/モバイルアプリと連携するRESTful APIの設計・開発
- リファクタリングやテスト整備
(2) スケーラブルなシステム設計
- サービスの急成長を支えるためのアーキテクチャや最適化
(3) データ管理
- 情報を効率的に保存・処理するためのデータベース設計
(4) セキュリティと信頼性の向上
- 医療情報を取り扱うシステムにおける認証・認可設計
- データ暗号化や脆弱性対策の実施
(5) スクラムチームでの開発
- フロントエンドエンジニアやデザイナーと密に連携し、ユーザーに価値を届けるプロセスを推進
■開発プロセス
プロダクト開発はスクラムを採用し、2週間単位のスプリントを行っています
チームが独力で価値提供できる能力と権限を持っているため、
リリースまでにチーム外のブロックが入ることは基本的にありません
また、振り返りを重要視しており、スプリントごとに何らかの改善に取り組んでいます
FourKeysなどの定量指標と合わせることで、より建設的な振り返りを実現しています
■やりがい
- 医療課題解決に直接貢献できる
より多くの患者さんが適切な医療を受けられる未来を作ります
- スケールするサービスを支えるエンジニアリング
サービスの成長を阻害せず、コスト面でもバランスの良い設計をするのはエンジニアの腕の見せどころです
- 急成長スタートアップで挑戦できる
成長中の環境で、自身の意見を反映しながら新しい技術や手法にチャレンジできます
- キャリアの可能性を広げられる
バックエンド、フルスタック、マネジメント。あなたの志向に合わせたキャリアを支援します
■勤務体系
- リモート勤務可能
- 勤務体系はフレックスで、柔軟に勤務可能
■キャリアパス
半期ごとの評価制度や1on1を通じてキャリア形成をサポート。
バックエンドエンジニアとして専門性を磨く、フルスタックエンジニアへ挑戦する、技術リーダーやEMを目指すなど、多様なキャリアパスを支援します。
【必須スキル】
- Webアプリケーションの開発経験(目安:2年以上)
- RESTful APIやGraphQLの設計・開発経験
- RDBMSを用いた実務運用経験
- チーム開発経験
【歓迎スキル】
- Goの開発経験
- AWSやGoogle Cloudなどのクラウドインフラの実務経験
- RDBのパフォーマンス最適化
- チャットなどのリアルタイム性が求められるアプリケーション開発経験
- スクラムなどのアジャイル開発手法を推進した経験
【求める人物像】
- 社会課題の解決に当事者として関わりたい
- 未整備の環境でも能動的に目標をやり遂げる
- 指示を仰ぐ前に、仮説を立て提案・実行する
- 過去の成功体験にとらわれず、新しい挑戦を楽しめる
- 課題に適した技術を選択する、課題解決志向である
- チームメンバーを尊重し、建設的に議論できる
就業形態 | 正社員(無期) |
---|---|
年収目安(フルタイム時) | 500万円 〜 850万円 |
勤務地 | 東京都新宿区 新宿1-24-12 THE GATE 新宿御苑 2F |
勤務時間(フルタイム時) | |
休日・休暇 | 完全週休2日制、年末年始休暇 |
待遇・福利厚生 | 交通費全額支給 、各種社会保険 |
試用期間 | 6ヶ月 |
仕事日数(正社員以外の場合) | 週5日〜週5日 |
医師同士の相談プラットフォームを通じて、診断がつかずに苦しむ患者さんの未来を変えるフロントエンドエンジニア
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
職種 | フロントエンドエンジニア |
「誰も取り残さない医療を」実現し、未診断に苦しむ患者さんを0にするプロジェクトマネージャーを募集!
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
職種 | 商品企画・販促 |
「誰も取り残さない医療を」実現し、未診断に苦しむ患者さんを0にするプロジェクトマネージャーを募集!
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
職種 | デジタルマーケティング 商品企画・販促 |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載