フィットネス×テクノロジーのスタートアップ

株式会社FiT

Facebook   X

会社の特徴

【LifeFit】
入会金・解約金0円!
チケットを購入するだけですぐに利用できる次世代型フィットネスジムです。

■特徴
【LifeFitの特徴①】良心的な料金プラン
30日2,980円(税込3,278円)、入会・休会・管理費など一切なしでご利用いただけます。
今まで金銭面が負担でジムに通えていなかった方々でも身近に感じられるような料金プランを実現しました。

【LifeFitの特徴②】利用前後の手続きが専用アプリで完結
LifeFitでトレーニングしていただくのに、従来のフィットネスジムで行われてきた紙面による会員登録や口座引落申請のお手続きは一切必要ありません。また来店予約や入退室といったお電話によるスタッフ対応が必要なお手続きについても必要ありません。
LifeFit専用アプリによって、会員登録・決済手続き・入退室などLifeFit店舗ご利用に必要な手続きはすべて完結いたします。
完全非接触・キャッシュレスで安心してトレーニングしていただける仕組みです。

【LifeFitの特徴③】充実したマシンと館内設備
初心者〜上級者まで快適なトレーニングを送れるようなマシンのレイアウト、種類、台数が整っています。
加えて、シャワー設備などトレーニング以外の利便性も兼ね備えております。

-------------------------------------------------------------

日本国内のフィットネス参加率はわずか4%(米国では20%)に留まっています。
しかし36%の方がフィットネス参加には興味があるが参加できていないと答えています。
また2025年には年間医療費が60兆円、生活習慣病患者・予備軍が2,000万人を超えると言われています。

トレーニング以外アプリで全て完結する次世代型フィットネスジムの展開と、
リアル空間×ITのフィットネス領域に特化したプロダクトの開発を行なっており、広義にフィットネスのインフラを創っていきます。

VISION

『暮らしにフィットネスを』
何気ない日常を健やかに過ごすこと。飛躍的な挑戦をすること。
すべては、心身の健康の上にこそ成り立ちます。
時代が進み、さまざまな領域でテクノロジーが人を手助けしていく中、フィットネス業界はレガシーなまま。

わたしたちはそんなフィットネス業界のあり方を再定義したいと考えています。

今まで運動に踏み出せなかったり続かなかった人が、無理なく始められて続けられる
そんな暮らしに寄り添うフィットネス体験を提案し続けます。

スマートなフィットネス体験を通して、1人でも多くの人の人生がより豊かになることを願って。

【We are waiting for you!!】
ジムに通っていて、ここがもっとこうだったらいいのに!そんな想いを持ったことがある方はぜひお気軽にご連絡ください。
カジュアル面談は随時行っております。
オフィス見学やジム見学などもご要望があればぜひ教えてください。

会社概要

会社名 株式会社FiT
代表者名 代表取締役 加藤恵多
所在地 京都府
会社URL https://fitinc.jp
設立 2020年
従業員数 11 〜 30人
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

加藤恵多

代表取締役 加藤恵多

詳細を見る

・ジムに通ってみたけど続かなかった原体験がある
・フィットネスに対する課題感をITでアップデートしていきたい

アーリーフェーズのフィットネス分野のスタートアップに少しでもご興味がある方、カジュアルにお話ししませんか?

■経歴
1999年生まれ。
京都大学医学部在学時の2020年12月株式会社FiTを設立、代表取締役に就任。
2022年2月にLifeFitをリリースした。
2023年にはアジアを代表する30歳以下の起業家 Forbes Asia Under 30にも選出されている。

■人となりがわかる情報
・出身 : 愛知県
・居住地 : 東京と京都にいます!
・好きな筋トレ : アームカール
・Twitter : https://twitter.com/Kato_Keita_
・Facebook : https://www.facebook.com/keita.kato.fitinc

インタビュー記事はこちら

コメント

現在コメントはありません

求人一覧

現在公開中の求人情報がありません

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

株式会社FiTの求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

ねこと飼い主の毎日を“ユニークに”彩る食体験

株式会社uniam
  • 医療・ヘルスケア / コンシューマーbiz
東京都

株式会社uniamは「ねこと生きるを、ユニークに。」をパーパスとし、
猫に特化したフレッシュキャットフードを核に展開するライフスタイルブランドです。

獣医師やペット栄養管理士、コピーライター、カメラマンなど「ねこを愛するプロフェッショナル」で構成されるチームが、医学的エビデンスに基づいたレシピ開発を実施。保存料や合成添加物を使わず、低温調理・瞬間冷凍でフレッ…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

街を動かす、走る広告革命

株式会社 WE TRUCK
  • コンシューマーbiz
東京都

株式会社WE TRUCKは、モビリティ(移動型メディア)・行動計測・ネットワーク技術を掛け合わせた「モビリティ・インパクトプラットフォーム」を展開するスタートアップです。

同社の主力サービスは、移動する大型トラックを媒体としたOOH(屋外広告)「AdTRUCK」。デジタルサイネージやリアルタイムターゲティング、顔認識カメラによる視認・接触分析などを活用し、広告効果の可視化…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

こどもの機会格差をなくし、 やさしい社会をつくる。

ネッスー株式会社
  • サステナビリティ・環境 / コンシューマーbiz
東京都

ネッスーは「こどもの機会格差」を解消すべく、以下の3事業を展開する社会課題解決型スタートアップです。

● サーキュラーエコノミー事業
【廃棄物を捨てることなく有効活用する循環モデル】
「未来のこどもたちのために豊かな環境を守りたい。」
企業の排出する食品ロスやリサイクル資源を、廃棄せずに有効活用する循環モデルを構築しています。食品ロスは地域のこども食堂やひ…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

旅における面倒をゼロにし、感動を最大化する

株式会社リーゴ
  • SaaS / コンシューマーbiz / エンタメ
東京都

【Liigoとは】
「旅」は、時に人生を変えるほどの力を持ちます。
リーゴはテクノロジーを活用し、旅の面倒をなくし、感動を生み出します。私たちは観光産業全体にサービスを提供し、観光庁、DMO、地方自治体、ホテル、旅館、飲食店、テーマパーク、温泉、ショッピングモール、アクティビティ施設など、また、旅行者のニーズに応えます。

日本の観光産業は世界的にも注目されていま…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載