相手も、自分も、 思いどおりの調整を。

株式会社Spir

SaaS

東京都

Facebook   X

会社の特徴

◆相手も、自分も、思いどおりの調整を
Spir(スピア)は、「日程調整を簡単に」というコンセプトのもと、ビジネスで利用している複数のカレンダーと連携し、Google MeetやZoomなどのWeb会議の日程調整からカレンダーへの登録までをワンストップで行うことが出来るカレンダープラットフォームです。

テクノロジーの進化によってビジネスの成否を分ける要素が設備機器投資やオペレーション構築による「生産性の改善」から組織に属するヒトによる「創造性の最大化」にシフトしています。しかしながら、組織に属するヒトの視点に立ってみると、本当はもっと創造的な仕事が出来たんじゃないか?自分がもっている「創造性」はこんなものではないのではないか?と感じることも多いのではないでしょうか?Spirでは各個人が本来有している「創造性」を抑圧する様々な要素を取り除き、その可能性を最大化させ、世界をもっと自由で面白いものにしていきます。

VISION

◆創造性を、解放する
Release your Creativity

<Think Beyond>
その考えは固定観念に囚われてはいないか?本質的な問題を見つけ出し、新しい方法で取り組むことで生まれるイノベーションはきっと楽しい。ステレオタイプを排除して個別に向き合うことがその近道である。

<Open Dialogue>
多様な視点を組み合わせることが想像以上の力をもたらしてくれる。その力を引き出すために、私達は仲間を尊重し、オープンにコミュニケーションすることを約束する。どんな時でも同じ目的に向けて対話することが新しい解決策にきっと繋がっている。

<Be Accountable>
私達は聖人君主ではないし、悩む場面や失敗はきっと多いだろう。しかし、後ろめたい気持ちは全てを台無しにする。誰に対しても誠実であり、いつでも申し開きできる行動を選ぼう。将来、振り返っても大切な人に誇れる仕事をしよう。

会社概要

会社名 株式会社Spir
代表者名 Founder CEO 大山 晋輔
所在地 東京都
会社URL https://www.spirinc.com/
設立 2019年
従業員数 11 〜 30人
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

大山 晋輔

Founder CEO 大山 晋輔

詳細を見る

東京大学経済学部卒業。戦略コンサルティングファームのコーポレイトディレクション(CDI)の東京・上海オフィスでの勤務を経て、2014年に株式会社ユーザベースに入社。ユーザベースではSPEEDA事業の事業開発・プロダクト開発の責任者、営業部門を経て、2017年にNewsPicks USAのCOOに就任し米国事業の立ち上げ責任者として事業戦略策定やプロダクトマネジメント、マーケティング等に従事。2019年に株式会社Spirを設立。

姜 正謀

Co-founder 姜 正謀

詳細を見る

SIer、ITコンサルタントを経て、2015年に家具のD2Cサービスを共同創業し、CTOとしてサービス開発を担う。その後、フルスタックエンジニアとして株式会社ABEJAで小売業向けのプロダクト開発、株式会社Virtusizeでのプロダクト開発に従事。韓国でもEdTech関連のサービスを共同創業し、サイドプロジェクトとして開発/運営を行っている。2019年7月より株式会社Spirに共同創業者として参画。

木下 渉

Software Engineer 木下 渉

詳細を見る

京都大学工学部工業化学科卒。株式会社シンプレクスにて、主にセルサイド向けの株式トレーディングシステムの開発を担当。2014年株式会社ニューズピックスに入社。ソーシャル経済メディアNewsPicksの立ち上げ期から参画し、アプリのグロースチーム、カスタマーサクセス、NewsPicks Brand Design、NewsPicksアカデミアなどの開発リーダーを務めた。

コメント

現在コメントはありません

求人一覧

現在公開中の求人情報がありません

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

株式会社Spirの求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

サプライチェーンは、PortXでうまくいく

株式会社PortX
  • SaaS
東京都

PortXは、「日本の成長の導火線になる」という志のもと、代表・石田が大学在学中に創業したテクノロジーカンパニーです。
2019年の設立以来、いくつかの事業領域を経て、現在は日本の産業構造を根本から変える“サプライチェーンのDX”に挑んでいます。

私たちのプロダクトは、売上1,000億円超の大手メーカーにも導入されており、複雑でレガシーな業務課題をテクノロジーの力で解決…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

都市インフラをアップデートし、生活を豊かに

株式会社アーバンエックステクノロジーズ
  • SaaS
東京都

アーバンエックステクノロジーズ(UXT)は、東京大学発のスタートアップとして、「都市インフラのアップデート」を掲げ、データ×AIの力で社会課題の解決に挑むテック企業です。

従来の目視点検や高額な専用車両に依存したインフラ点検を、独自AI技術で効率化・省人化するソリューションを開発。主力製品の道路点検AI「RoadManager」は、すでに全国50以上の自治体に導入され、東京都…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

「AIで住宅業界と日本の未来を支える」

ハウスケープ株式会社
  • SaaS
東京都

ハウスケープ株式会社は、屋根・外壁工事業者に特化して、AI搭載サービスをご提供しています。

【主なプロダクト】
■いえサプリ
施工業者様に対し、各工種に特化した「顧客管理ツール(CRM)」を開発・提供しています。専用のAIを搭載し、特に収益性の高いBtoC案件(エンド直案件)の「顧客・案件管理」「リピート・紹介促進」を容易にします。
現在は「屋根屋さん」「塗装屋さ…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

弁護士を支え、法の価値を社会に広げる

リーガルアクセス株式会社
  • SaaS
東京都

リーガルアクセス株式会社は、10年以上にわたる弁護士としての現場経験から得た課題意識を出発点に誕生した、リーガルテックスタートアップです。
法律事務所が抱える「集客」「事務処理」「進捗管理」など、弁護士の本来業務ではない周辺業務を、「テクノロジー × 人」の力で効率化・自動化。
クラウドシステムと人的支援を組み合わせたソリューションにより、弁護士が本質的な業務…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載