賃貸初期費用分割払いサービス

株式会社スムーズ

金融・Fintech

東京都

Facebook   X

会社の特徴

◆事業内容:賃貸契約の初期費用分割払いサービス「smooth」の提供

◆サービスについて
「smooth」:引越し時の賃貸初期費用を分割払いサービス。
スムーズを使うと、お部屋を借りる際に必要な「敷金・礼金・仲介手数料・保証料・保険料などの初期費用」を、入居後に分割で支払うことが可能です。
(サービス利用料・分割手数料は一切なく、完全無料)

◆特徴
「smooth」は「賃貸初期費用特化型」という他に類を見ない金融サービスであると共に、LINEでコンシェルジュが部屋探しをサポートし、カスタマーサービスにより引越しにまつわる困りごとを解決するなど、引越しを包括的にサポートしています。「smooth」のLINEアカウントの登録者が5万人を突破するなど、20〜30代を中心に支持を集めサービスが急成長しています。賃貸住宅に関する困りごととして、50.3%の人が「敷金・礼金などの金銭負担」を挙げている他、20代の単身世帯は10人中7.2人の貯蓄額が100万円を切り、80.2%が賃貸物件で暮らしているとの調査結果も出ていることから、「smooth」ではこうした「賃貸住宅の初期費用負担が重い」という課題の解決を目指してまいります。

VISION

引越しをスムーズに

引越しは人生を豊かにする。
私達はそう信じています。

「引越したいけど引越すことができない」という課題に、テクノロジーと金融の力で挑戦していきます。

会社概要

会社名 株式会社スムーズ
代表者名 代表取締役 小泉拓
所在地 東京都
会社URL https://smooth.jp/
設立 2019年
従業員数 11 〜 30人
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

小泉拓

代表取締役 小泉拓

詳細を見る

慶應義塾大学経済学部中退。フリーランスのデザイナーとして活動後、在学中に(株)ビーを設立。同社代表取締役。同社では、UI/UXデザインおよびマーケティング支援業務を担当し、 (株)スムーズを創業。祖父・父ともに不動産関連事業に従事。

内海春香

法人営業 内海春香

詳細を見る

2020年中央大学法学部卒業。2020年にハウスメーカー新卒入社し、新築戸建て・アパート住宅営業を経験。2021年3月株式会社スムーズ入社。

二村大輝

フロントエンドエンジニア 二村大輝

詳細を見る

初代インターン、初代新卒入社

合原祐希

リードエンジニア 合原祐希

詳細を見る

1993年生まれ。
2018年明治大学情報コミュニケーション学部卒業。
エンジニア歴9年。バックエンド(Ruby)をメインとしている。
株式会社ビーを2015年に創業し、webサイトの受託制作に携わる。
2019年に株式会社スムーズを創業し、開発を主に担当する。
現在は開発チームのマネジメントを行いながら、開発チーム組織づくり・採用・プロダクト開発を行っている。

熱田 薫洋

マーケティング部 熱田 薫洋

詳細を見る

2016年明治大学法学部法律学科を卒業後、株式会社セプテーニ(SepteniJapan株式会社)へ入社。アカウントプランナーとして、不動産・人材・金融・SaaS領域のWEBサービス系のお客様を担当。19年4月に退職し、株式会社エムアールエムワールドワイドへ入社。グーグル合同会社へ出向し、Google Ads のマーケティング業務、主にリードジェネレーション、イベントマーケティングを担当。21年10月に退職し、株式会社スムーズへマーケティング部門の統括として入社し、今に至る。

勝谷涼子(カスタマーサポート)

2016年横浜国立大学教育人間科学部卒業。2016年第一生命保険株式会社に新卒で入社し、コンタクトセンターにてカスタマーサポートを担当。2021年株式会社スムーズに入社、カスタマーサポートチームに所属する。 勝谷涼子(カスタマーサポート)

高嶋允瑛

取締役 高嶋允瑛

詳細を見る

2015年明治大学法学部法律学科を卒業。
株式会社セプテーニ(SepteniJapan株式会社)へ入社。
ToCアプリのクライアントを中心に、オンライン広告のセールスを担当。17年7月に退職し、株式会社ビーへ入社。株式会社ビーではweb開発及び新規事業のセールスに従事。19年5月にスムーズの立ち上げを行い、現在は同社で営業統括と人事領域を担当。

榎本 峻佑

事業開発 榎本 峻佑

詳細を見る

慶應義塾大学卒業。代表の小泉と株式会社ビーを共同設立し、フロントエンドを担当。
スムーズには立ち上げから参画。
カスタマーサポート、審査・与信、債権管理・回収、コンプライアンス業務の立ち上げを行う。
現在は主に新規サービスの企画・開発に携わる。

竹内勇人

マーケティング部 竹内勇人

詳細を見る

2016年神戸大学大学発達科学部(現国際人間科学部)を卒業後、株式会社セプテーニ(SepteniJapan株式会社)へ入社。Google・Yahoo!媒体の運用コンサルタントとして、不動産・SaaS・EC・金融系のWEBサービス系の顧客を担当。20年4月に退職し、ベルフェイス株式会社へ入社。マーケティング部・カスタマーサクセス部・プロダクト部にてプロダクトマーケティングに携わる。22年2月に退職し、マーケティング担当として株式会社スムーズへ入社。集客周りを主に担当している。

山口純平

与信 山口純平

詳細を見る

関西大学を卒業後、株式会社オリエントコーポレーションへ入社。債権回収業務、与信業務、本社業務を経験。
2022年1月より株式会社スムーズへ入社し、主に与信・債権管理業務を担当している。

森田 太郎

バックエンドエンジニア 森田 太郎

詳細を見る

2022年上智大学大学院理工学研究科博士後期課程終了。博士(工学)。2022年4月にSmoothに入社。

コメント

現在コメントはありません

求人一覧

現在公開中の求人情報がありません

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

株式会社スムーズの求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

テクノロジーとコミュニティーで金融の未来を創る

Trust株式会社
  • AI / 金融・Fintech / コンサルティング
東京都

私たちは、金融業界に特化したDXコンサルティング企業で「テクノロジーとコミュニティーで金融の未来を創る」をミッションに、金融業界を本気で変革しようとしております。AI・データ活用を金融業界横断で推進している国内最大の業界団体である金融データ活用推進協会(FDUA)の運営に携わっており、こうしたコミュニティーとの繋がりなどから業界の課題を解決したり、さらに当社として…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

挑戦を称え、支え続ける社会を創る

BlueBank株式会社
  • 金融・Fintech
東京都

私たちは、多くの経営者のビジネス・挑戦を後押しすることを目指す、ファイナンシャルテクノロジーカンパニーです。

■事業概要​
スモールビジネス向けの革新的な金融サービス”BlueBank”を通じて、
請求書あと払い・ビジネスカードなどの経営に必要なファイナンスサービスを提供し、持続的な成長を支えています。

■主なサービス
具体的には以下のようなサービスを通じて、経営者の日常・ビジネスの両方を支える新しい金融体験を提供しています。
◎ビジネスカード: 最大還元率1.5%の法人向けクレジットカードを提供。納税時も還元率が変わらない特徴があります。 ​
◎請求書あと払い: 取引先からの請求書の支払いを30日以上繰り延べることが可能なサービスを提供しています。 ​
◎口座管理: 複数の銀行口座…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

社会課題を解決する人をエンパワーする

株式会社taliki
  • 金融・Fintech
京都府

■事業概要
・ファンド事業:
シードからシリーズAまでのステージにある社会起業家への出資や、投資先へのハンズオン支援を行っています。これには、大企業との連携、組織開発のサポート、広報支援などが含まれます。2020年には「talikiファンド」を組成し、これまでに12社の社会起業家へ出資しています。

・インキュベーション事業:
社会課題解決を目指す起業家や事業創出の支援…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)

投資をみんなのものに

ブルーモ証券株式会社
  • 金融・Fintech
東京都

長期資産形成向け米国株・ETF投資アプリの開発・提供を行なっています。

◼︎ Bloomo(ブルーモ)
ポートフォリオをコピーして、簡単に米国株・ETFで資産運用できるアプリです。
他の投資家をコピーしつつ、自分の好きな銘柄も加えたポートフォリオを作成して入金するだけ。これまでの両替・売買などの面倒な手続きもブルーモが代わりに実行してくれます。「ポートフォリオ投資機能」と「コミュニティ機能」によって、個人投資家の抱える「操作性の壁」「金融リテラシーの壁」を越えていきます。

⚫︎ ポートフォリオ投資機能
自分の好きな米国株・ETFでの積立投資をカンタンに

⚫︎ コミュニティ機能
他の投資家を参考にしつつ、投資や経済の情報収集を手軽に

【ブルーモで投資するメリット】
・著名投資家…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載