東京都
当社は最先端のAI技術を活用し、研究開発からサービス提供までを一貫して行う100名規模のスタートアップ企業です。
エンジニア約30名、研究者約40名を中心とした組織構成で、社内基盤は主にLinux環境を中心に構築しています。
本ポジションでは、社内のITインフラ全般をお任せするため、高度な専門知識と幅広い領域を自走できる方を求めています。
当社ではAIに関する研究開発を通じて、世界をリードするプロダクト・サービスを生み出すことを目指しています。その土台として、安定かつ柔軟なIT基盤の構築・運用は欠かせません。唯一の社内IT担当として幅広い業務を担うため、責任も大きいですが、それ以上に大きなやりがいと成長機会を得られるポジションです。ぜひ私たちと一緒にイノベーションを創出し、共に成長していきましょう!
ご応募お待ちしております。
主な業務内容
1.ヘルプデスク業務
・社内ITに関する問い合わせ対応(PCセットアップ、アプリケーション利用方法、トラブルシューティング 等)
・社員の入退社に伴う各種アカウント管理(Linuxサーバー、クラウドサービス、SaaS 等)
2.インフラ/ネットワーク管理
・主にLinuxベースのサーバー管理、構築、運用
・社内ネットワーク機器(L2/L3スイッチ、VPN、無線LAN 等)の導入・運用・監視
・研究・開発に必要なGPUサーバーや計算リソース環境の構築・運用サポート
3.セキュリティ対応
・情報セキュリティポリシーの策定・運用・改善
・ISMSやPマーク等のセキュリティ認証の取得・運用・監査対応
・インシデント対応(検知・報告・復旧・再発防止策の立案)
・社内向けセキュリティ教育の企画・実施
4.その他
・社内デバイス、ソフトウェア、ライセンスの管理
・IT全般統制(ITGC)の運用及び監査対応
・オペレーションやマニュアル整備の仕組み化・自動化
※ご希望やご経験に応じ、社内IT環境の課題やボトルネックの抽出・分析・改善提案等もお任せいたします。
【必須スキル】
■Linuxサーバーの運用・管理に関する実務経験
■ネットワーク基礎知識およびトラブルシューティング能力
■社内問い合わせ対応のための各OS(Mac、Windows、Linux)についての基礎的な知識
■インシデント対応やセキュリティ運用・監査の実務経験
【歓迎スキル】
■オンプレミスおよびクラウド環境のハイブリッド運用経験
・AWSやGCPなどのクラウド利用経験
・IaaS/PaaSを活用したインフラ構築経験
■GPUサーバーやHPC環境の運用経験
・AI開発における大規模データ処理や高負荷環境のチューニング経験
■DevOpsやCI/CDの知識、ツール導入経験
・エンジニアと協力した効率的な開発基盤の構築
■IaC(Infrastructure as Code)の利用経験
・Ansible、Terraformなどの導入・運用経験
■スクリプト作成や自動化スキル
・シェルスクリプト、Python、Powershell等でのツール開発・運用スクリプトの作成
■マルチタスクに対応できる柔軟性・コミュニケーション力
■IT環境の全体最適を考えながら自走できる方
【求める人物像】
・自社の研究・開発を加速させるためのIT基盤を主体的に支えたい方
・問題意識を強く持ち、自ら企画・提案し、実行できる方
・新しい技術への好奇心が高く、積極的に学び取り入れる姿勢がある方
・組織全体を見渡し、最適なソリューションを検討できる方
・課題解決のため、柔軟かつ粘り強く取り組める方
就業形態 | 正社員(無期) |
---|---|
年収目安(フルタイム時) | 400万円 〜 600万円 |
勤務地 | 東京都東京都千代田区神田佐久間町 1-11 産報佐久間ビル6F |
勤務時間(フルタイム時) | |
休日・休暇 | ⼟⽇、祝⽇、夏季休暇、冬期休暇 ※年間休日120日以上 |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備 ・通勤手当支給(上限5万円) |
試用期間 | あり(同待遇) |
仕事日数(正社員以外の場合) |
最先端AI・テクノロジー/フルリモート可/フルフレックス
勤務地 | 東京都千代田区神田佐久間町 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) |
【AI×神経科学ベンチャー】全社横断で営業推進をしてくださる方を募集
勤務地 | 東京都千代田区神田佐久間町 |
---|---|
職種 | 事業開発・営業企画 営業・CS(法人向け) 広報 |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載