脱炭素・ネットゼロに向けた事業共創企業

株式会社アドライト

Facebook   X

会社の特徴

私たちは、未来へと続く事業を共に創るビジネスインキュベーターです。
DX(デジタルトランスフォーメーション)やGX(グリーントランスフォーメーション)の領域において、事業立上に必要なリソースのアレンジメントを行い、新たな事業を共に創り上げていきます。

アドライト(addlight)という社名には、「私たちのサービスにより世の中を明るく照らし出したい」という意味が込められています。

これまでの15年間のイノベーション創造活動を通じて蓄積した、事業開発ノウハウ、プロフェッショナルチーム、国内外スタートアップネットワークを保有しています。

INTRAPRENEURz®(イントレプレナーズ)は、株式会社アドライトが提供する、事業会社向けの新規事業化総合プログラムです。
デジタル技術を活用し、社内からDXによる新規事業が継続的に生み出される体制構築の実現を目指し、
人財育成・事業伴走・制度運営の3つの観点で支援します。
https://www.addlight.co.jp/intrapreneurz/

SUITz®(スーツ)は、株式会社アドライトが提供する、脱炭素・ネットゼロにむけた共創プラットフォームです。
GXやクライメートテックの分野において、自社にフィットするソリューションを有する企業とのマッチングや協業を促進し、ネットゼロ社会の実現をサポートします。
https://suitz.jp/

VISION

ビジョン:
Paint a limitless world
限界なき世界を描く

ミッション:
Building sustainable businesses together
未来へと続く事業を共に創る

CEOインタビューはこちら:
https://amater.as/article/2023/05/09/addlight

会社概要

会社名 株式会社アドライト
代表者名 代表取締役CEO 木村 忠昭
所在地 東京都
会社URL https://www.addlight.co.jp/
設立 2008年
従業員数 10人以下
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

木村 忠昭

代表取締役CEO 木村 忠昭

詳細を見る

大学院卒業後、大手監査法人に入社し、株式公開支援業務に従事。その後、2008年よりスタートアップ企業へのハンズオン支援を行い、国内では東京大学発ベンチャーの株式会社ユーグレナはじめ5社が上場、海外においては10社がM&A等によるEXITを果たす。現在はイノベーション支援企業である株式会社アドライトの代表として、新規事業化支援総合プログラム「INTRAPRENEURz(イントレプレナーズ)」や、ネットゼロのための共創プラットフォーム「SUITZ(スーツ)」の提供を行う。内閣府やJAXAをはじめとする行政機関やコミュニティの委員など多数歴任。

インタビュー記事はこちら

コメント

藤岡 清高

藤岡 清高 株式会社スタートアップクラス 代表取締役社長

大企業とスタートアップを業務提携等でマッチングさせるコンサルティングを行なっています。CEOの木村氏は、スタートアップをハンズオンで支援しており、ユーグレナやクラウドワークスなどの上場に携わっています。スタートアップへの知見とネットワークのある方です。(2019.10)

求人一覧 (4件)

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

株式会社アドライトの求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

新時代の"伝統のあり方"を創る

株式会社LIGHTz
  • SaaS / コンサルティング / 製造業
茨城県

2016年10月「株式会社LIGHTz」は
日本の先端知が集結する学究都市"つくば"に設立されました。

社名のLIGHTzは明るい未来をやさしく照らす光="灯(ともしび)"を表しています。
ものづくり分野で培った技能伝承のノウハウを様々な分野に展開し『世界の成長』に貢献してまいります。

LIGHTzのサービス、プロダクトは物事の原理原則を紐解き、簡単に、言葉だけで構築できる言語化…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 地方スタートアップ

転職活動をなくす

PortRay株式会社
  • AI / HRTech / コンサルティング
東京都

「スコアリングによる、センター試験型採用サービス」 会ってみないと詳細な経験・スキルが分からない。今ある採用サービスではその課題から1次面接の70%が採用基準に満たない人を落とすために行われています。

事前に詳細な評価が分かれば本来行わなくて済んだ面接をなくせるのではないか。 本当に出会うべき企業と求職者の最大化。その実現のために転職のセンター試験OSUMITSUKI…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

デジタルで“もっとも”を作り、非合理を解決する。

エレビスタ株式会社
  • サステナビリティ・環境 / マーケティング
東京都

エレビスタが参入する分野は「エレビスタが考える“もっとも”がある」×「デジタル」
エレビスタはエレビスタが考える“もっとも”の軸をぶらさずに参入します。
今後も事業の軸は多岐にわたっていきますが、小さくまとまらず、常にベンチャーとして挑戦の姿勢で事業展開をしていきます。

1.「デジタル×マーケティング」関連事業
────────────────────

  • 拡大フェーズ(レイターステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

組織の力で次の時代の事業群を創るスタートアップ

フレンズ株式会社
  • コンサルティング
東京都

1st~アイデアをプロダクト・サービスとして具体化する
■事業開発 & プロダクト開発
自社プロダクトやクライアントプロジェクトで培ったチーム力を生かして、大企業の新規事業開発や、スタートアップ向けに以下のサービスを提供しています。
・プロダクトプロトタイピング
・プロダクト受託開発
・プロダクト追加開発&メンテナンス(開発会社切り替え対応)
・事業開発・サービ…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 英語力を活かせる環境がある

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載