コーヒー一杯と同じくらいこころのケアを身近に
ヨガの本質「心を整えてパフォーマンスを上げる」を追求し、音と波動のヨガを学ぶオンラインカリキュラムを運営しております。一般的なヨガは、ポーズや呼吸で身体の調子を整えることにフォーカスしていますが、音と波動のヨガは、心を動かすメソッドで感情や考えに変化を起こしていくことにフォーカスしています。
大きくは個人様向けと企業様向けのプログラムをご用意しております…
東京都
Wellness for all.
ウェルネスとは、よりよく生きること。
それは医学的な意味の健康だけでなく、
一人一人の生活や価値観に沿った
自分らしい生き方を指します。
私たちWellnessは、すべての人が豊かな人生を
実現できる世界を目指します。
当社は、『防ぎ得た後悔をこの世からなくす』をミッションに世の中にデータ・エビデンスに基づく予防医療を社会実装し、誰もが『良い人生だった』と最期を迎えられる世界を目指しています。
多忙な日々の中で自らの健康を後回しにしてしまい、余命を宣告されて初めて健康の大切さに気づく人はいまだに跡をたちません。我々は予防医学とテクノロジーの力を活かし、仕組みで正しい予防・健康管理を実現できる世界を目指します。
//Service
"パーソナルドクター"
Wellnessのパーソナルドクターは、専任のドクターとともに、データに基づいてパーソナライズされた健康管理を実践できる最先端の予防ケアサービスです。戦略的に病気を予防し、パフォーマンスを高め、医療の不安や手間を解消することができます。
- サービスの特徴 -
手遅れになる前に。
Wellnessのパーソナルドクターは
戦略的予防をご提供します。
1. オーダーメイドの人間ドック
遺伝子と生活習慣から導き出す、パーソナライズされた健康リスク分析。あなたに最適な検査で、病気の早期発見を実現します。
2. お客様の健康データを可視化
健康データを点ではなく線で捉え、過去からの変化を分析。データドリブンな予防ケアで、健康管理のPDCAサイクルを回します。
3. 24時間365日、専門医によるサポート
パーソナルドクターとダイレクトに連絡。症状や悩みから、食事・運動・サプリまで、いつでも気軽に相談できます。
4. Wellness Community
食事会、運動、ゴルフコンペ、ワイン会、登山、ウェルネス旅行など、健康を大切にする仲間と唯一無二の体験を。あなたの人生をより豊かにするコミュニティ。
- サービスの強み -
1.各分野の医師によるトータルサポート
私たちは医療に関するジェネラリストを採用しています。健康状態に関して、まずは全体的な問題点を網羅的に把握。その後、必要に応じてスペシャリストとの連携を図り、より確実かつ迅速に専門性の高いサポートを行います。
2.データ活用ケア
健康データを線で捉え、過去からの変化を分析することで早期発見を実現。データに基づくPDCAサイクルにより、効果的な予防ケアを提供します。
3.ユーザからの高い評価と継続率
第一線でご活躍の方々から信頼と喜びの声をいただいております。Wellnessの活用の仕方は、十人十色です。
Mission
Wellness for all.
Our Vision
予防医学の力で、
防ぎえた後悔をなくす。
Wellnessの探求は、目に見えない「健康」という資産を守り人生の土台を築くこと。日々の忙しさに追われ、本当に大切なものに気付かずに過ごす人々。その胸に、予防医学とテクノロジーの力で未来の安心を届けたい。毎日15,000人が救急車で運ばれる中、「失ってから気づく」をなくすためにWellnessがあなたの健康を支えます。
Value
Be ethical
誠実かつ倫理的であること。利益主義に走り顧客の健康を毀損する行動を取らない。
Think in essence
既存の概念に囚われず、Visionの達成のためにベストな解をゼロベースで考え抜く。
Be professional
一人一人がその道のプロとして高い専門性を持ち、自らの仕事にオーナーシップを持つ。
Get wellness
顧客を健康にするためには、自らがまず健康であること。持続可能性のない無茶をしない。
会社名 | 株式会社ウェルネス |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 中田 航太郎 |
所在地 | 東京都 |
会社URL | https://company.wellness.jp/ |
設立 | 2018年 |
従業員数 | 11 〜 30人 |
ファイナンス情報 | ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。 |
代表取締役 中田 航太郎
1991年4月生まれ。4歳の時に喘息で入院した際、担当医への憧れから医師を志す。東京医科歯科大学医学部に入学し、医療を学びながら「プロ家庭教師」としても活動。10名以上の生徒を東大や医学部に合格させ、医学生の教育にも携わる。また、早稲田大学院でマインドフルネスの研究も行う。
卒業後は救急総合診療に従事し、多くの患者さんと接する中で、忙しい現代人が抱える病院受診のハードルの高さやヘルスリテラシーの低さ、それらによる防ぎ得た苦痛に課題を感じる。
2018年6月、「病気になる前にパーソナルドクターと予防する世界」を目指し、株式会社ウェルネスを創業。2021年4月からパーソナルドクター事業を本格始動し、これまでに経営者や芸能人を中心に500名以上の包括的な健康サポートを提供し、高い評価を得ている。
2024年11月、『人生100年時代を元気に生き抜く 医師が教える経営者のための「戦略的健康法」』を出版。
CAO 兼 セール&マーケティング責任者 山下 光一
光通信に新卒で入社。2年目で事業部長として50名をまとめる。
以降、インターネット業界に身を置き、様々なインターネットサービスの立ち上げや事業化を行う。
ウェルネスのVisionである予防医療の力で、『防ぎ得た後悔』をこの世からなくす。に共感し、
2023年2月に、COOとして参画。
IPOに向けて、現在は、CAOとしてバックオフィス全般を管掌。
セールス&マーケティング、広報、ISMS責任者等、幅広い領域を担当。
現在コメントはありません
【原則フルリモート】経営者の健康をサポートする予防医療サービス!営業責任者(将来幹部候補)を募集します
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) 営業・CS(個人向け) |
【原則フルリモート】予防医療の力で、『防ぎ得た後悔』をこの世からなくすための新規事業責任者を募集します
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
職種 | 事業開発・営業企画 |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載
ヨガの本質「心を整えてパフォーマンスを上げる」を追求し、音と波動のヨガを学ぶオンラインカリキュラムを運営しております。一般的なヨガは、ポーズや呼吸で身体の調子を整えることにフォーカスしていますが、音と波動のヨガは、心を動かすメソッドで感情や考えに変化を起こしていくことにフォーカスしています。
大きくは個人様向けと企業様向けのプログラムをご用意しております…
◇事業内容◇
病児保育ならびに産後ケアの検索・予約サービス
病児・病後児保育室の経営コンサルティング
◇採択された助成事業
ICT×早期介入助成2023年度(休眠預金等活用事業)
令和5年度女性活躍のためのフェムテック開発支援・普及促進事業
◇受賞歴
・「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS 2023」クリエイティブイノベーション部門 総務大臣賞/グランプリ受賞
・Industry Co-Creation (ICC) サミット KYOTO 2023 ソーシャルグッド・カタパルト 優勝
・デジタル庁主催「good digital award2022」健康/医療/介護部門 部門優秀賞
・経済産業省主催「ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト(JHeC)2020」ビジネ…
日本国内に約120万人いると言われている慢性心不全患者は、在宅での体調管理や症状の把握が不十分であるために、しばしば心不全の症状を悪化させて再入院します。 A-wave株式会社では『心不全に関連する症状を検出する腕時計型ウェアラブルデバイスを用いた医療機器を研究開発しています。 本デバイスは、心不全の早期に発生する症状と言われている心雑音と活動量低下および末梢冷感を…
■何をしている会社なのか
現役医師が立ち上げた名古屋大学学生発ベンチャーです。
減塩生活を余儀なくされている人たちの食生活を支援する目的で、減塩食を美味しくする非医療機器デバイス『umaiNa(ウマイナ)』の研究開発に取り組んでいます。長期的には、医療機器への応用、宇宙での利用も視野に入れ研究開発を行っています。
■減塩食を美味しくする非医療機器のデバイス『um…
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載