製造業を中心に大企業の新規事業を支援

ステラアソシエ株式会社

Facebook   X

会社の特徴

ステラアソシエは大手製造業を中心とした新規事業コンサルティングサービスを提供しています。
業界経験の豊富なコンサルタントが再現性の高いメソッドに基づき貴社を支援します。

■新規事業コンサルティング
キーマンネットワークを活用した仮説検証活動を通じ、技術シーズ・サービス案の有望市場を発見します。

■キーマンアクセス
国内外30万名のキーマンネットワークを活用し、世界シェアトップクラスのグローバル企業などに対するユーザーインタビュー・営業商談を実現します。

■ファーストテックサーチ
HPや新商品発表会の出典調査として、新商品・サービスの日本/世界初を証明します。

VISION

ステラアソシエの由来、設立趣意、企業理念をご紹介します。

■由来
社名は Stellar Association の略語で、共通の起源を持つ1,000の星群という意味です。星を「輝く事業」に見立て、我々は星のように輝くイノベーティブな事業を1,000作る。新規事業は “千三つ” と言われますが、そこに挑戦する強い思いを込めました。

■設立趣意
ステラアソシエは ”イノベーションプラットフォーム” として、常識を打ち破る事業を生み出すハブとなります。

昨今、日本人自身が、高齢化社会や日本特有の悪しき組織体質などを見て「この国はもうだめだ」と見限るような風潮すらあり、閉塞感が漂っています。日本発の優れた製品によって世界をリードしてきた、バイタリティ溢れるかつての姿は見る影もありません。

しかし、和を尊び、高品質を妥協なく追及してきた日本人の精神は未だ受け継がれているはず。 ブレークスルーに必要なマインドセットと行動さえあれば、世界に愛される製品をこれからも生み出すポテンシャルがあると信じます。

ステラアソシエは日本企業が持つアセットと、新規事業の泥臭い部分から入り込んで事業化に結びつけてきた創業メンバーの叡智を結集し、イノベーティブな新規事業により日本を豊かにするために設立されました。
日本を支えてきた製造業に対する新規事業支援と、事業主体者としてのサービスを提供し、我々が唱える「新規事業2.0」を体現します。

そして、「千三つ」とされる新規事業を通じ、困難なことにチャレンジする素晴らしさを、これからの未来を担う若者たちに提示します。
最終的に、我々にインスパイアされた人々が起業家や事業責任者となり、イノベーションの波を日本中で起こしていく。そんなエコシステムを作り上げます。

■企業理念
1、ステークホルダーの幸せを追求する
意思決定の判断基準は、”損得” の前に”善悪” で判断する。また、事業を行うにあたって関係するお客様やエンドユーザー、パートナー、自社の従業員やその家族を含め、ステークホルダー全てが幸せになる事業活動を行う。家族や友人に言うには後ろめたいような仕事や、ユーザーにとって必要ではなく事業者だけがハッピーになるようなビジネス、従業員が疲弊するような状況で成り立つ経営は行わない。

2、行動こそ価値である
物事を推進する原動力は、強い当事者意識に裏付けされた行動のみにある。評論家や第三者視点での意見や分析に終始する人を善しとしない。

3、未知に挑戦する精神を歓迎する
最適解が無い状況では、わずかな可能性を信じて挑戦することが不可欠となる。挑戦した結果失敗となっても、その行動は評価されるべきものである。逆に失敗を恐れて行動に移さなかったり、自分の実力範囲でしか行動しない人を善しとしない。

4、基本から応用へ
先人が積み上げた基本を習得することで、初めて個人の色が活かされる。基本が完璧にできない状態で、我流で仕事をする人や応用に挑戦する人を善しとしない。また一事が万事という意識を持ち、大きな仕事に限らずどんな仕事も丁寧に執り行う。

5、成果にコミットする
クライアントや自社の新規事業創出に貢献するべく最善の行動を取る。仮に相手の意見が事業創造に繋がらないと判断するときは、クライアントや仲間であっても必ず指摘する。

会社概要

会社名 ステラアソシエ株式会社
代表者名 代表 保木佑介
所在地 東京都
会社URL https://stella-associa.jp/
設立 2018年
従業員数 10人以下
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

保木佑介

代表 保木佑介

詳細を見る

大学時代、ヤフーグループにて求人サービスの立ち上げに関わりサービスリリースから運用までを経験。RPAホールディングス(現オープングループ)に入社後、大手製造業が保有するR&D技術の出口探索を中心に100以上の新規事業プロジェクトに従事(主な担当業界は化学とSIer)。2018年3月、RPAホールディングスのマザーズ上場を機として同5月にステラアソシエを創業。2020年、No.1を証明する「ファーストテックサーチ」をリリースし、テレビCM等の根拠データとして利用される。その後、No.1調査の有識者としてNHK「クローズアップ現代」に出演。

コメント

現在コメントはありません

求人一覧

現在公開中の求人情報がありません

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

ステラアソシエ株式会社の求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

新時代の"伝統のあり方"を創る

株式会社LIGHTz
  • SaaS / コンサルティング / 製造業
茨城県

2016年10月「株式会社LIGHTz」は
日本の先端知が集結する学究都市"つくば"に設立されました。

社名のLIGHTzは明るい未来をやさしく照らす光="灯(ともしび)"を表しています。
ものづくり分野で培った技能伝承のノウハウを様々な分野に展開し『世界の成長』に貢献してまいります。

LIGHTzのサービス、プロダクトは物事の原理原則を紐解き、簡単に、言葉だけで構築できる言語化…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 地方スタートアップ

転職活動をなくす

PortRay株式会社
  • AI / HRTech / コンサルティング
東京都

「スコアリングによる、センター試験型採用サービス」 会ってみないと詳細な経験・スキルが分からない。今ある採用サービスではその課題から1次面接の70%が採用基準に満たない人を落とすために行われています。

事前に詳細な評価が分かれば本来行わなくて済んだ面接をなくせるのではないか。 本当に出会うべき企業と求職者の最大化。その実現のために転職のセンター試験OSUMITSUKI…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

組織の力で次の時代の事業群を創るスタートアップ

フレンズ株式会社
  • コンサルティング
東京都

1st~アイデアをプロダクト・サービスとして具体化する
■事業開発 & プロダクト開発
自社プロダクトやクライアントプロジェクトで培ったチーム力を生かして、大企業の新規事業開発や、スタートアップ向けに以下のサービスを提供しています。
・プロダクトプロトタイピング
・プロダクト受託開発
・プロダクト追加開発&メンテナンス(開発会社切り替え対応)
・事業開発・サービ…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 英語力を活かせる環境がある

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載