「なりたい」を解放する
2022年7月設立のbgrass株式会社は、「“なりたい”を解放する」をミッションに掲げ、IT業界で働く女性の多様なキャリアの実現を支援する企業です。
転職、就活、スキルアップ、フリーランスといった幅広いサービス(WAKE Career/新卒/Skill/フリーランス)を、【技術・キャリア・コミュニティ】の三軸で提供し、一人ひとりが自分らしい道を選び続けられる社会を目指しています。
…
○ 医療スタートアップのドクターズプライム。
○ ミッションを実現するために3つの事業を運営しています。
■ 事業内容
・医師向けアルバイト求人情報サービス:Dr.’s Prime Work
「救急体制を安心のサポートで」断らない医師紹介SaaS
・医師向け勉強会サービス:Dr.’s Prime Academia
日本最大のオンライン医師勉強会サービス
・患者向けファミリードクターサービス:Dr.'s Prime Family Dr.
信頼できるFamily Dr.とマッチング
Dr.'s Prime Work導入病院への救急患者のアフターフォロー経由で提供
【Vision】
救急車のたらい回しをゼロにする
救急車たらい回しの主要因は、アルバイト当直医の管理体制を背景とした、医師のモチベーション低下です。しかし、情報の非対称性により、患者さんはこの事実を知らずに過ごしています。私たちは、医師、病院、患者さん、救急隊の4方良しの仕組みで、救急車たらい回し問題を解決します。
【Mission】
人を救うことに向き合う意思を仕組みで増やす
今の日本では医師の評価制度がなく、医師が患者さんを一生懸命診療しても、医師の頑張りは評価されません。これによって患者さんに向き合う医師が疲弊してしまい、患者さんに向き合うことを頑張り続けられなくなってしまいます。
病気を治してほしい患者さんと医師との目線が揃わない。
これが医療の隠された真実です。
本来、医療は全ての人に十分に提供されるべきであり、その状態が持続可能でなければなりません。
解決のために必要なことは、救うことに向き合った医師が報われる仕組みを作ることです。
ドクターズプライムは「人を救うことに向き合う医師を仕組みで増やす」というミッションのもと、
医師・病院・患者、そして医療に関わる全ての人々を幸せにするサービスの提供を行っていきます。
会社名 | 株式会社ドクターズプライム |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 / CEO / 医師 田 真茂 |
所在地 | 東京都 |
会社URL | https://drsprime.com/ |
設立 | 2017年 |
従業員数 | 31 〜 50人 |
ファイナンス情報 | ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。 |
代表取締役 / CEO / 医師 田 真茂
聖路加国際病院にて初期研修後、救命救急センターで当直帯責任者として断らない救急を実践。2016年より株式会社メドレー遠隔診療事業の立ち上げに従事。
患者さんを救うことを頑張る医師が報われないことを背景に起こっている「救急車のたらい回し」や「寄り添うのではなく数をこなす診療」を解決するため、ドクターズプライムを創業。
現在コメントはありません
現在公開中の求人情報がありません
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載
2022年7月設立のbgrass株式会社は、「“なりたい”を解放する」をミッションに掲げ、IT業界で働く女性の多様なキャリアの実現を支援する企業です。
転職、就活、スキルアップ、フリーランスといった幅広いサービス(WAKE Career/新卒/Skill/フリーランス)を、【技術・キャリア・コミュニティ】の三軸で提供し、一人ひとりが自分らしい道を選び続けられる社会を目指しています。
…
株式会社メディカルノートは、医師や専門家と連携し、ITの力で「医療をより身近に」「医療選択の最適化」「医療を支え発展させる社会の実現」を目指しています。
提供する主なサービスは以下の通りです:
・MedicalNote:信頼性の高い医療・ヘルスケア情報を一般向けに発信するプラットフォーム
・MedicalNote医療相談:医師や看護師などの専門家が対応するオンライン医療相談サービ…
TRUESIGHTは、AIを活用したSaaSソリューションを提供するグローバル企業です。2020年にシンガポールで設立され、2025年からは本社を米国に移しながら、事業のさらなる拡大を進めています。
主力製品である「Evoto AI」は、プロ写真家の編集作業を効率化し、品質と生産性を両立するAI写真編集ソフトです。顔や肌の自動補正、背景や服装の調整といった編集作業をリアルタイムかつ直感…
株式会社ギフトパッドは、eギフトやデジタル地域通貨などを通じて、人と人、人と地域の「気持ちのつながり」をテクノロジーで紡ぎ、企業や自治体の販促・地域活性化などの経営課題を解決するDXソリューションを展開しています。
本質的な課題を見極め、それぞれの状況に応じた最適な仕組みを柔軟かつスピーディにプロデュースすることを強みとしています。
主なサービス:
1. eギ…
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載