創業期のハードウェア開発責任者を募集!最先端のEV充電器を国内市場に

気になる 登録して求人情報を見る

業務詳細

■募集内容■
下記の企画、開発、製造、品質管理に携わっていただけるハードウェアエンジニアを募集します。
・電気自動車(EV)の普通充電器、急速充電器、及び、V2H
・太陽光発電システムや蓄電システム
・エネルギーマネジメントIoT電子機器
・その他、通信機器や周辺機器

最先端のサービスを圧倒的なコストパフォーマンスで提供することを会社方針としているため、質の高い製品を適切なコストと納期で開発し、製造・納品していく必要があります。
自社製(海外OEM)の製品と他社製の製品の両方を扱いますが、扱う機器やメーカーは多岐に渡り、また、メーカーごとに挙動や仕様、品質レベルも異なるため、ソフトウェアチームやサプライヤー、営業チームや顧客と常に連携することが求められます。
また、当社が扱う機器のほとんどは、グローバルな共通規格で通信して制御するIoT機器であるため、通信ネットワーク関連の知識も求められます。

■具体的な業務内容■
・自社製品の商品企画と仕様の確定、工場の選定、製造工程・納期・品質の管理
・他社製品の選定、納期や品質の管理
・必要な認証の洗い出しと取得
・国内外のサプライヤーや技術・認証コンサルとの連携や調整業務
・ソフトウェアエンジニア、営業と協力した課題解決やソリューションの提案
・保証内容等を含めた契約管理

■このポジションの魅力■
日本国内のEV充電領域は、まだまだ黎明期です。未開拓の業界におけるパイオニアを目指すことが可能です。国内で業界をリードしている当社で経験と実績を積めば、日本だけでなくアジアをもリードする存在へと成長できます。

求める人物像

■求める経験とスキル■
【MUST】
・電機関連製品における設計・開発プロジェクトでの実務経験1年以上 (業界知識は不問)
・機械設計や電気回路の基礎知識(CADなど含む)
・仕様書や技術資料の作成スキル
・プロジェクト管理スキル
・英文の読み書き(ビジネスレベル)※海外とのコミュケーションが多いです

【歓迎(WANT)】
・ISO、PSE、JETなどの設計・製造に関する規格や標準の知識
・プロトタイピングスキル
・プログラミングスキル

■求める人物像■
・向学意欲がある方
・チャレンジ精神やベンチャーマインドがある方
・スピード感をもって継続的なアウトプットを出していける方
・オーナーシップを持って行動できる方
・チームで成果を出すことを大切にできる方

募集情報

就業形態 正社員(無期)/時短正社員/業務委託(副業・複業)
年収目安(フルタイム時) 420万円 〜 600万円
勤務地 東京都新宿区 高田馬場2-7-11 コーポ高田102
勤務時間(フルタイム時) 09:00~18:00
休日・休暇 ・年次有給休暇:6ヶ月継続勤務した場合、法定どおりの日数を付与。以後1年毎に法定どおりの日数を付与
・時間単位年休:無
・その他の休暇:有給(慶弔休暇)
・その他の休暇:無給(育児介護休業・看護休暇・介護休暇)
待遇・福利厚生 ・社会保険:厚生年金・健康保険
・雇用保険・労災保険
試用期間 6ヶ月
仕事日数(正社員以外の場合)

この企業のその他求人一覧 (2件)

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

Eneliver株式会社
創業期のハードウェア開発責任者を募集!最先端のEV充電器を国内市場に