人にやさしいITで世界から情報格差をなくす
『さあ、誰もがITを使いこなせる未来へ。』
ネット草創期に誕生したDataBee株式会社(データビー)は、ITの進化と共に発展してきたシステム開発会社です。しかしITを導入したものの使いこなせず頭を抱える経営者などを見るにつけ、技術の進化が人を置き去りにしてはいけないと思うのです。「ITをもっとやさしく」を軸に据え、誰でも使えるスマホサイト変換システムや自動O2O集客アプ…
ChillStackは「AIで守り、AIを守る」というビジョンの元、AIで進化させたサイバーセキュリティ技術、AI自身を守るセキュリティ等の技術開発および提供を行うとともに、それらAI技術を活用した高精度な不正検知システム 「Stenaシリ ーズ」を提供しています。
ーーーーーー
◾️個人立替経費における不正・不備検知AIシステム「Stena Expense」の開発・提供
(https://expense.stena.chillstack.com)
◾️ゲームにおける不正ユーザ検知AIシステム「Stena Game」の開発・提供 (https://stena.chillstack.com)
◾️Webアプリケーション、プラットフォーム、サービスのインフラシステム全体に対する脆弱性診断事業
(https://pentest.chillstack.com)
◾️AIのセキュリティ対策に関する研究開発およびコンサルティングサービス
(https://jpsec.ai)
事業や働く社員の様子などについては、ぜひ弊社が運営するnoteをご参照ください!
https://note.com/chillstack
【MISSION & VISION】
自分たちが誇りに思える「AI × セキュリティ」ソリューションを創造し、企業が安心して前進できる社会を共創する。
「AI×セキュリティ」技術を基軸に、課題の本質を解決するソリューションを創り、自信を持って人に勧められる高いレベルの顧客体験をチーム一丸となって提供します。
そしてChillStackのソリューションを「安心して使用でき、利用して安心する」ことで、全ての企業とその従業員が前に向かって進める社会を、さまざまなステークホルダーの皆様と共に目指します。
会社名 | 株式会社ChillStack |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 CEO 伊東道明 |
所在地 | 東京都 |
会社URL | https://chillstack.com/ |
設立 | 2018年 |
従業員数 | 11 〜 30人 |
ファイナンス情報 | ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。 |
代表取締役 CEO 伊東道明
6年間AI×セキュリティの研究に従事し、国際学会IEEE CSPA2018にて最優秀論文賞、IPAセキュリティキャンプ・アワード2018 最優秀賞を受賞している。
自身が国際セキュリティコンテストでの優勝経験をもち、IPA主催のセキュリティ・キャンプ2018 - 2022にてAIセキュリティ講義の講師を担当するなど次世代のAIセキュリティ人材の育成にも従事している。
取締役 CTO 谷 洋樹
複数の大手企業の製品開発を経験し、数TBのデータを捌くソフトウェアのアーキテクチャ設計から開発・運用まで全てをこなすフルスタックエンジニア。
植物病害自動診断AIを題材に、国際学会IEEE AIRP2018や電子情報通信学会、植物病理学会など国内外で論文発表をしている異常検知AI研究のスペシャリスト。
取締役 CAO 茶山 祐亮
会計や労務、法務など全てのバックオフィス業務を3年以上税理士や弁護士と連携しながら担当し、マネジメントしている。
医療×AI研究で国際学会IEEE EMBC2018や電子情報通信学会など国内外への研究発表を行っており、大手IT企業にてコンピュータビジョンの研究開発経験を持つ。
幼少期から海外にて生まれ育ち、様々な世界を経験してきたバイリンガル。
取締役 COO 中道 浩之
医療系のメーカー商社にて、新規部門の立ち上げ〜BtoB営業・マーケティングまで幅広い領域で事業のグロースに貢献。 海外事業部門の立ち上げ〜欧米中に跨る社内プロジェクトなども指揮し、グローバルビジネスにも強み有り。
その後、総合系ファームおよびプロフェッショナルファームにて、海外AIスタートアップと大手企業とのPoCや全社中計の策定、 事業再生など幅広いPJを歴任。
ChillStackへジョイン後は、強みを活かして主にBiz-Devを牽引中。
現在コメントはありません
AI SaaS、セキュリティSaaSなどの複数事業を展開するコンパウンドスタートアップの事業開発職を大募集!
勤務地 | 東京都渋谷区代々木 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) 事業開発・営業企画 |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載
『さあ、誰もがITを使いこなせる未来へ。』
ネット草創期に誕生したDataBee株式会社(データビー)は、ITの進化と共に発展してきたシステム開発会社です。しかしITを導入したものの使いこなせず頭を抱える経営者などを見るにつけ、技術の進化が人を置き去りにしてはいけないと思うのです。「ITをもっとやさしく」を軸に据え、誰でも使えるスマホサイト変換システムや自動O2O集客アプ…
当社は、先端テクノロジーを用いて企業活動をより効率化することを目指します。
企業が貴重な人・時間・資金をかけている手数のかかる業務を、先端テクノロジーに任せることで事業の生産性を高め、社員は新たに創出された時間とエネルギーで更にいきいきと仕事に向き合える、当社はこのような、企業が長く繁栄し、そこで働く人が幸せを感じられる「場」を作り上げるご支援をさせて頂…
当社は「プロダクトの力で、社会を変える」をミッションとして掲げ、利用企業数2,500社の国内最大級のダイレクトリサーチサービス「ユニーリサーチ」を開発・運営しているスタートアップです。リサーチを誰もが当たり前におこない、ユーザーの課題を解決するプロダクトが沢山生み出される社会の実現を目指しています。
「ユニーリサーチ」は”最短当日・従来の調査コストの10分の1以…
DXER株式会社は、「働きがいも経済成長も後押しするデジタル化を」というミッションを掲げ、情報システム部門のアウトソーシングと、情報システム担当者の業務効率化をサポートするソフトウェアが一体型となったソリューション「シスクル」を提供しています。
<Service>
シスクルは企業を後押しするため、従業員の能力を最大限に引き出すITを提供する情シス業務を行うサービスで…
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載