「なりたい」を解放する
2022年7月設立のbgrass株式会社は、「“なりたい”を解放する」をミッションに掲げ、IT業界で働く女性の多様なキャリアの実現を支援する企業です。
転職、就活、スキルアップ、フリーランスといった幅広いサービス(WAKE Career/新卒/Skill/フリーランス)を、【技術・キャリア・コミュニティ】の三軸で提供し、一人ひとりが自分らしい道を選び続けられる社会を目指しています。
…
株式会社スタートアップクラスは優良ベンチャー企業、スタートアップに専門特化した採用スカウトサービスサイトを運営しています。
1. スタートアップにコアメンバーとして参画するための転職・副業サイト『スタクラ』の運営
2. キャリア女性のための時短転職サイト『ママテラス』の運営
-----------------------
次の100年を照らす、
100社を創出する
-----------------------
次の100年を、想像してみてください。
医療が発達し、どんな難病も1日で治るかもしれない。
宇宙開発が進化し、誰もが火星に別荘を持つかもしれない。
一見すると、夢のような話ですが
日本には、やむにやまれる想いに駆られ
夢に本気で挑む、心熱き起業家が眠っています。
彼ら彼女らのために、スタートアップクラスができること。
それは、熱意あふれる出会いをつなぎ、
志ある起業家を1人でも多く開花させること。
起業家と伴走し、次の100年を切り拓くこと。
私たちには、その覚悟があります。
会社名 | 株式会社スタートアップクラス(スタクラ) |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長 藤岡 清高 |
所在地 | 東京都 |
会社URL | https://startupclass.co.jp/ |
設立 | 2011年 |
従業員数 | 11 〜 30人 |
ファイナンス情報 | ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。 |
代表取締役社長 藤岡 清高
スタートアップクラス代表取締役社長。iU 情報経営イノベーション大学客員教授。 東京都立大学経済学部卒業後、新卒で住友銀行(現三井住友銀行)に入行。法人営業などに従事した後に退職し、慶應義塾大学大学院経営管理研究科を修了、MBAを取得。
2004年、株式会社ドリームインキュベータに参画し、スタートアップへの投資(ベンチャーキャピタル)、戦略構築、事業立ち上げ、実行支援、経営管理などに携わる。
2011年に株式会社アマテラス(現スタートアップクラス)を創業。
著書:『「一度きりの人生、今の会社で一生働いて終わるのかな?」と迷う人のスタートアップ「転職×副業」術』
取締役CTO 佐藤勇一
大学卒業後、ガラケーサイト等のWEB開発エンジニアとしてを開発・運用・保守を経験。
2011年より株式会社BookLiveのシステム開発部長として創業期から開発組織構築やアーキテクトなどに従事。
その後数社スタートアップにてスクラム導入や技術的負債を解消する大規模プロジェクトの立案・推進を担当。
2022年6月よりアマテラス(現スタートアップクラス)にJoin。
認定スクラムマスター
取締役CFO 寺本 秀宝
法政大学経済学部卒業後、オムロン株式会社にて経理・財務や子会社設立及びその管理業務、事業開発に従事。
その後、外資系、メディア、BtoB SaaS、GPS衛星ディープテック等ベンチャーやスタートアップのCFO並びに管理統括部長を担当し、うち1社のIPOを達成。2024年6月に当社入社。
執行役員 VP of Revenue 事業推進部 部長 清遠 弘樹
大学卒業後、新卒で大和ハウス工業株式会社に入社。 個人・法人営業に従事した後、プログラミングスクールを運営しているスタートアップに転職。 複数のスタートアップ企業にて新規事業開発・ビジネスサイドのマネージャーなどを経験し、現在はスタートアップクラスにて、スタートアップ企業 / スタートアップを目指す候補者の支援に従事。 座右の名は「因果応報」、よい行いをすればよい報いがある。
CMO 根岸 やすゆき
2003年、エン・ジャパン株式会社に入社。制作部門長、プロモーション本部長を歴任。2013年、ランサーズ株式会社に初期メンバーとして参画。取締役CMOとしてIPOに貢献。その後、CEvO(チーフエバンジェリストオフィサー)として全国各地で個人の働き方、組織や事業の作り方を全国に広める活動に従事したのち、2025年独立。現在はスタクラ社CMOとして、マーケティング・ブランディングを統括。その他、総務省地域創造力アドバイザーなども務める。
Career Success Team Manager 池田真
中央大学経済学部卒業後、国家公務員(国土交通省)として5年半勤務。
元々大きな関心を抱いていた「組織と人」に携わりたい想いが大きくなり、退職・キャリアチェンジを決意。組織開発を行うベンチャーに飛び込み法人営業を経験後、リクルートのグローバルブランドであるRGFにて両面型エージェントを経験。
今後の社会を創っていくスタートアップ支援を行うアマテラス(現スタートアップクラス)のビジョンに共感し、2024年1月より参画。スタートアップクラスでは、スタートアップ採用支援に従事。
国家資格キャリアコンサルタント保持。
Marketing 佐藤鮎美
大学卒業後、リクルート広告代理店に入社。その後、(株)リクルートホールディングスにてバックオフィス業務全般を行い、(株)ジュリスティックスでは人材紹介を含むアシスタント業務を行う。2022年4月よりアマテラス(現スタートアップクラス)へ参画。
現在コメントはありません
日本の未来を創るスタートアップの採用を支援するカスタマーサクセスのリーダー候補の募集
勤務地 | 東京都目黒区 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) 営業・CS(個人向け) 事業開発・営業企画 |
【マーケティング】求職者と企業数の最大化を!未来を創る日本のスタートアップを世界へ✨
勤務地 | 東京都目黒区 |
---|---|
職種 | CMO デジタルマーケティング 事業開発・営業企画 |
【チーム立上げ期】日本の未来を創るスタートアップの採用を支援する両面コンサルタントを募集!
勤務地 | 東京都目黒区 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) 営業・CS(個人向け) コンサルタント |
自社プロダクトのWebデザイナー募集!
勤務地 | 東京都目黒区 |
---|---|
職種 | デザイナー Webデザイナー・UI/UXデザイナー |
次世代を担うスタートアップを支援!マーケティング/セールスを募集!
勤務地 | 東京都目黒区 |
---|---|
職種 | 事業開発・営業企画 営業・CS(法人向け) デジタルマーケティング |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載
2022年7月設立のbgrass株式会社は、「“なりたい”を解放する」をミッションに掲げ、IT業界で働く女性の多様なキャリアの実現を支援する企業です。
転職、就活、スキルアップ、フリーランスといった幅広いサービス(WAKE Career/新卒/Skill/フリーランス)を、【技術・キャリア・コミュニティ】の三軸で提供し、一人ひとりが自分らしい道を選び続けられる社会を目指しています。
…
TRUESIGHTは、AIを活用したSaaSソリューションを提供するグローバル企業です。2020年にシンガポールで設立され、2025年からは本社を米国に移しながら、事業のさらなる拡大を進めています。
主力製品である「Evoto AI」は、プロ写真家の編集作業を効率化し、品質と生産性を両立するAI写真編集ソフトです。顔や肌の自動補正、背景や服装の調整といった編集作業をリアルタイムかつ直感…
Legaseedは、「はたらくを、しあわせに。」というミッションのもと、採用支援を軸に企業の成長と人の可能性を最大化するコンサルティングファームです。特に新卒採用の分野においては、戦略設計・ブランディング・選考プロセスの構築から、入社後の人材育成・制度設計・定着支援に至るまで、採用を超えた“組織づくり”までを一気通貫で支援。
さらに、自社開発のHRTechサービスを活用…
U‑ZEROは「Unhappyな働く人をゼロに」を掲げ、働く人の幸せと組織の進化を支援するスタートアップです。
AIを活用した人事SaaS「U-ZERO Engagement Suite」を軸に、エンゲージメント向上に特化したコンサルティング、データドリブンな組織変革支援、研修など多角的なサービスを提供。
社会環境が大きく変化する中、「Unhappy」「Unengaged」「Uncertain」など働く人の“Un-”をゼロにすることを使命とし、すべての働く人が幸せでやりがいを感じられる職場づくりを後押しします。
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載