新時代の"伝統のあり方"を創る
2016年10月「株式会社LIGHTz」は
日本の先端知が集結する学究都市"つくば"に設立されました。
社名のLIGHTzは明るい未来をやさしく照らす光="灯(ともしび)"を表しています。
ものづくり分野で培った技能伝承のノウハウを様々な分野に展開し『世界の成長』に貢献してまいります。
LIGHTzのサービス、プロダクトは物事の原理原則を紐解き、簡単に、言葉だけで構築できる言語化…
AI / 医療・ヘルスケア / 新素材・バイオテクノロジー / 製造業 / マーケティング
東京都
◢ 2021年発売2年で黒字化、取引先2000社達成!ペットヘルスケア市場特化で急成長する日本発バイオテック企業
<2年で2000社の動物病院と直契約し、プロダクト開発から販売までを一気貫通で行う企業>
株式会社HACHIは、2020年8月創業以来、ペットのヘルスケアに特化した日本発のバイオテックベンチャー(創薬スタートアップ)として急成長しました。
特に国内有数の獣医大学との連携で、動物のがんや自己免疫疾患の免疫療法の臨床研究などの科学的研究の投資が続けられています。
主力製品は、2018年に世界で初めてヒトで抗がんエビデンスを有した伝統的漢方由来の生薬「Huaier®︎(フアイア®︎)」と、その有効成分とされる糖鎖「TPG-1®︎」をもとに開発した動物用治療補助プロダクト。おもに動物のがんや自己免疫疾患における新たなアプローチとして、免疫療法や、化学療法の副作用軽減、治療効果向上を目的に、治療補助として獣医師に使用されています。
▼採用情報サイト
https://hachi888.studio.site/
HACHIが目指している世界は「価値ある本物だけが、人々へ届く世界」
日本から世界のペットヘルスケアに革命を起こす、バイオ×デジタルヘルステクノロジー企業へ。
株式会社HACHIは、ペットヘルスケア業界の未来を創造する日本発のバイオテックベンチャーとして、2020年の創業以来、ペットのヘルスケアに特化し急成長を遂げています。
私たちの目指している世界は、「価値ある本物だけが、人々へ届く世界」です。
いまの社会は、本当のような嘘の情報や製品が溢れており、マーケティングに資金を投じられる会社が勝つ仕組みになっています。私は1社目に起業した「デジタルマーケティング会社」の8年間の経営でそのことを痛感しました。
だからこそ、科学的根拠に基づいた「人類を本当に豊かにできる」と確信できるプロダクトやサービス、会社だけが、生活者に選ばれていく、そんな仕組みをこの社会へ実装することが必要だと思うに至りました。
そんな理想の世界をめざし、まず私たちが取り組んでいるのは、ペットヘルスケア(動物医療)です。人の医療現場では科学的根拠(エビデンス)に基づいて診断や治療法を選択する医療のアプローチが主流となっています。臨床試験や研究に基づいた信頼性の高いデータをもとに、患者にとって最も効果的かつ安全な医療を提供することを目的に導入されています。
動物医療においてもその流れを受けて、エビデンスに基づく治療や製品が使われることが多くなっています。しかし、人医療に比べて、すべての疾病において科学的根拠に基づいた治療を行えるわけではありません。そんな隙間を狙って、効果に対して真偽の怪しい製品を市場投入し、資金力を武器に拡販する会社が後を立たず、またその広告に騙される生活者も多いのが実情です。
私たちはそのような現状に警笛を鳴らし、徹底的にエビデンスに基づいた製品を取り扱うことを日本の獣医療界へ発信しています。その意思に共鳴いただき、HACHIから発売された製品は、わずか3年で3000の動物病院に導入され、多くのペットオーナーのもとへ届けることができました。
さらに国内有数の獣医大学と連携し、臨床研究などの「科学」へ投資を行うことで、私たちは「動物のがんや自己免疫疾患」に苦しむたくさんの動物たち、そして、そのペットオーナーの心の幸せに貢献していきます。
HACHIは、むやみに外部資金に依存せず、自己資金による研究開発と事業拡大を行うことで、理念と信念に基づいた本質的な価値提供を可能にしています。この独立性を維持するために、企業努力として、創業当初から「製造小売業」ではなく「情報製造小売業」を目指し、徹底的な業務DX化を図ってきました。徹底した合理化とマーケティングオートメーションを活用した営業活動の自動化により、一般的な小売製造企業と比較すると、倍以上の収益性、成長性を見込んでいます。
これからは、さらに信頼性・安定性・高品質を追求し、事業の拡大を目指すフェーズに突入しました。日本の市場の10倍以上とも言われる北米や東南アジアなど海外市場への進出や、テクノロジーを活用したペットの健康管理にも挑戦していくため、世界に通用する「日本発のバイオ&デジタルヘルステック企業」として、グローバルスタンダードなブランドをつくっていきます。
あなたの輝かしい才能と経験と人生という時間を、私たちの挑戦に賭けてください。
私自身が、人生という命を賭けるだけの価値があるものだと見込んだことだからです。
必ず、あなたの人生と、世界を豊かにさせてみせます。
株式会社HACHI
代表取締役社長 長谷和俊
会社名 | 株式会社HACHI |
---|---|
代表者名 | CEO & Founder 長谷 和俊 |
所在地 | 東京都 |
会社URL | https://hachi888.studio.site/ |
設立 | 2020年 |
従業員数 | 11 〜 30人 |
ファイナンス情報 | ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。 |
CEO & Founder 長谷 和俊
-略歴- 1986年生(38歳)
大学在学中に動画・WEB制作で個人起業
大手動物病院グループ 経営企画職
2014年 外資製薬 Zoetis Japan(旧 ファイザー)営業職
2016年 動画マーケティング会社 RABBIT CREATIVE 創業、代表取締役社長
2020年 ペットヘルスケア領域の創薬スタートアップ HACHI 創業、代表取締役社長
現在に至る
クリエイティブディレクター Koji.K
大阪大学卒。中堅外食チェーン企業の経営企画職、広告クリエイティブ会社起業を経て、株式会社HACHIに参画。事業全体のコンテンツ企画立案、ディレクション、制作を行う。
法人カスタマーサクセス Yuko.M
大阪大学卒。世界最大級のグローバルメドテック企業のベクトン・ディッキンソンのグループ会社にて13年間営業に従事。友人の紹介で株式会社HACHIを知り、入社。動物病院向けのカスタマーサクセス担当として活躍中。
マーケティング Riho.H
埼玉大学工学部卒。大手建設コンサルティング会社、サイバーエージェント系列広告企業を経て、株式会社HACHIに入社。ペットオーナー向けのマーケティングを担当する。
事業企画 Shotaro.Y
フィットネス業界でパーソナルトレーナーや店舗マネージャーを歴任。複数の店舗をV字回復させる。今まで培った人材開発や組織開発を武器にキャリアチェンジ。全く未経験な業界から、ペットヘルスケアD2C事業の運営全般に関わりながら、現在は事業KPI管理と教育、および2Cカスタマーサクセスチームの責任者を兼務。
法人カスタマーサクセス Yukino.T
神戸市外国語大学卒。8年間食品業界で営業職を経験。多岐にわたる業務に取り組み、新規顧客開拓と売上増加に貢献。特に配送課題の解決や商品企画・開発で顕著な成果を上げる。その後、生命保険業界にキャリアチェンジ。コンサルティング営業として顧客満足度向上に努める。特に子育て世代の家計改善に貢献し、信頼を築く。
現在は、今までの営業経験を活かし、2Bカスタマーサクセスチーム顧客サポート担当リーダーとして、動物病院経営者、院長に対して事業支援を行う。
マーケティング Fuyuka.T
管理栄養士として大手薬局チェーンを経て、株式会社HACHI入社。入社当初はカスタマーサポート担当としての採用であったが、能力を買われて動物病院向けのカスタマーサクセスに転身。その後、動物病院向けのマーケティング担当としての成果を出し、リードジェネレーションおよびナーチャリングにおけるマーケティング戦略構築、商品設計、LP、メール配信構築、マーケティングオートメーション実装など多岐にわたって活躍している。
現在コメントはありません
「業界の未来を革新する力を身に付けたい」、次世代リーダーにチャレンジする方を求めています
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) 事業開発・営業企画 |
ペットヘルスケア領域で急成長のバイオテック企業/インハウスのCreative Director
勤務地 | 東京都千代田区内幸町 |
---|---|
職種 | デザイナー Webデザイナー・UI/UXデザイナー コンテンツ企画・編集/ライター |
【ペットの健康管理革命】にチャレンジするペットヘルスケア領域のバイオテックベンチャー
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
職種 | CMO デジタルマーケティング 事業開発・営業企画 |
【ペットの健康管理革命】にチャレンジするペットヘルスケア領域のバイオテックベンチャー!本物志向の高品質サプリメントを世界に広げてください!
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) 事業開発・営業企画 |
【ペットの健康管理革命】にチャレンジするペットヘルスケア領域のバイオテックベンチャー
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
職種 | CMO デジタルマーケティング 事業開発・営業企画 |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載
2016年10月「株式会社LIGHTz」は
日本の先端知が集結する学究都市"つくば"に設立されました。
社名のLIGHTzは明るい未来をやさしく照らす光="灯(ともしび)"を表しています。
ものづくり分野で培った技能伝承のノウハウを様々な分野に展開し『世界の成長』に貢献してまいります。
LIGHTzのサービス、プロダクトは物事の原理原則を紐解き、簡単に、言葉だけで構築できる言語化…
「スコアリングによる、センター試験型採用サービス」 会ってみないと詳細な経験・スキルが分からない。今ある採用サービスではその課題から1次面接の70%が採用基準に満たない人を落とすために行われています。
事前に詳細な評価が分かれば本来行わなくて済んだ面接をなくせるのではないか。 本当に出会うべき企業と求職者の最大化。その実現のために転職のセンター試験OSUMITSUKI…
エレビスタが参入する分野は「エレビスタが考える“もっとも”がある」×「デジタル」
エレビスタはエレビスタが考える“もっとも”の軸をぶらさずに参入します。
今後も事業の軸は多岐にわたっていきますが、小さくまとまらず、常にベンチャーとして挑戦の姿勢で事業展開をしていきます。
1.「デジタル×マーケティング」関連事業
────────────────────
…
ヨガの本質「心を整えてパフォーマンスを上げる」を追求し、音と波動のヨガを学ぶオンラインカリキュラムを運営しております。一般的なヨガは、ポーズや呼吸で身体の調子を整えることにフォーカスしていますが、音と波動のヨガは、心を動かすメソッドで感情や考えに変化を起こしていくことにフォーカスしています。
大きくは個人様向けと企業様向けのプログラムをご用意しております…
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載